プレスリリース

シンガーソングライター 小野サトル逝去に関するお知らせ(訃報)

2025年09月10日(水)08時00分
歌手として、シンガーソングライター・楽曲提供者として多くの作品を世に送り出し、再起を目指して尽力してまいりました小野サトル(小野さとる、本名 小野覚)が、令和5年3月24日21時50分、肺炎のため逝去いたしました。享年62歳でした。あまりにも大きな存在であった小野さんとの突然の別れを受け止めることができず、関係者一同は未だ深い悲しみの中にあり、奥様やご家族の同意承諾や心の整理のためファンの方々、旧知の方々に訃報のご報告が遅れましたこと、深くお詫び申し上げます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/542989/LL_img_542989_1.jpg
レコード大賞新人賞など17の賞を取った大ヒット作「よこはまチャチャ」

葬儀はご遺族の意向により、すでに近親者のみで家族葬にて執り行なわれたそうです。生前のご厚面に深く感謝するとともに、謹んでご報告申し上げます。また最後のシングル「ショットグラス/あなたが心で生きる限り」を制作・出版いたしましたラストエンターテインメント代表としまして、このままにするわけにはいかないと決心し、ぶしつけではございますが、弔文を残したいと思います。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/542989/LL_img_542989_2.jpg
最後のCD「ショットグラス」
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/542989/LL_img_542989_3.jpg
作曲も手掛け、岡田しづきさんなど、何曲も楽曲提供されました

【弔文】
私と小野さんとの出会いは40年近く前になります。
新宿区山吹町で四畳半一間の下宿で作詞家を目指し、強烈な西陽の差す部屋でバイトで何とか食いつなぎ営業やアダルト雑誌のコピーを都会の片隅で必死にもがいている頃でした。
隣部屋のOさんから飲みに誘われて中目黒に行きました。
同級生が歌手ということで喜んでついてゆきました。その同級生がなんと小野サトルさんでした。

小野サトルさんといえば、「よこはまチャチャ」でデビュー。日本レコード大賞・有線放送大賞など、歌唱力が評価され、なんと17におよぶ新人賞を総ナメ受賞された方。田舎者の私には衝撃的でした。

ポギーだったかカラオケスナックみたいなところで、当時のアイドルだった水谷さん?ドラマーだった宮崎さんとかお客さんでいたような記憶は定かでないですが、そこでさとるさんが何曲か歌ったのですがあまりの上手さに唖然としたことだけ覚えてます。
その後何度か会って、非常に苦労をしたことを聞きました。
正義感強すぎたのですね。

そして私はTVの世界に入り徹夜続きの仕事や番組の仕事が増え、作詞家としてデビューもしてろくにうちにも帰れないほど、心底多忙になって疎遠となってました。

そして、現在の会社立ち上げたのが1999年、より多忙になりましたが小野さとるさんをもう一度探しました。隣部屋のOさんも鎌倉駅近くで独立してまして、たまに連絡とってましたがわからずでした。
それが10年ほど前に居場所が分かったということで訪ねていきました。
やはり地道に音楽を続けてました。発信する場所が無くて引きこもっている感じでしたね。
でも歌に対する情熱と、生活支えてくれている奥様に愛情と感謝をしっかり感じました。
そこで、歌ってもらおうと決心した曲が「ショットグラス」と「あなたが心で生きる限り」でした。もう大赤字覚悟でした。なにせ歌物は大変なのをよくわかっていましたし、大手に対抗できるほどの販売力もなかったことは目に見えてたからです。
でも私も頑張りたかった。夢を今につなげてくれた人だからです。

「あなたが~」は元々、布施明さんのために書いたものでした。今でもやはり布施さんのために書いたからどうしてもニュアンスが違うのですが、さとるさんがものすごく気にいってくれて、渡辺音楽出版さんからも連絡が途絶えてましたので、思い切ってさとるさんに提供することにしました。
穂口先生も水谷先生も底力見せていただき、さとるさんは体力が落ちているのを頑張ってウォーキングや発声練習してライブに向かって動いたりFMやNHKラジオで同期の風見しんごさんの番組に出させていただき、夜ヒットでの間奏の間のバク天いきなり!とかで盛り上がって、さとるさんの過去の作品をJASRACに登録したり、会員になってもらったりさあこれからという時でした。

さとるさんは持病の糖尿を悪化させてしまいました。そこにコロナです。
それでもさとるさんは、奥様のかなえさまとYouTubeチャンネルを作って頑張ろうとしてたそうです。
さとるさん、飲みすぎだよ。と思ってました。寂しかったのでしょう。プライドもあったと思います。
コロナで弊社も傾きました。みんな傾いたでしょう。喜んだ人なんてこの業界に一人もいなかったでしょう。
そんな中で仕事の話も立ち消えばかりで、そこに入院したということを聞きました。
お見舞いにも行けなくて本当に申し訳なかった。社会のタイミングがさとるさんの復活の大きな見えない壁になってしまいました。
もう一度聞きたかったです。作りかけの「師走」も完成させたかったです。
なので、この音源CDを大赤字でも在庫が完売したよとご報告してかなえさんに少しでも還元、大分のお父さんにも会いに行けるようしたいと思います。また飲みましょう。また歌聞かせてください。

令和7年9月6日
有限会社ラスト ラストエンターテインメント ラスト音楽出版 森田 博


■最後のシングル「ショットグラス/あなたが心で生きる限り」販売について
弊社HPにて一枚追悼料金330円(税込・送料無料)で販売します。ほとんど送料だと思ってもらって構いません。
https://detadeta.base.shop/items/116946235

生前御存じの方で、もしお悔やみとか手を合わせたいと思われる方がいらっしゃいましたら、 info@tvpro-last.com 森田宛にメールください。生前存じ上げない方は申し訳ありませんがご遠慮ください。

突貫工事で作ったECサイトですので、多少発送に手間取るかもしれませんが、皆様に聞いていただければと思います。
音楽配信メディアには大概のところにあるのではないかと思います。そちらからのダウンロードでも聞いていただきたい、せめて最後にラジオ・YouTubeなどで取り上げて流して送ってあげていただきたいと思います。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/542989/LL_img_542989_4.jpg
レコーディング風景2016年
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/542989/LL_img_542989_5.jpg
水谷さんアレンジレコーディング2016年


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米で拘束の労働者が出国へ、現代自工場の不法就労 日

ワールド

チュニジア沖でガザ支援船にドローン攻撃、2日で2度

ワールド

インド、ミャンマー反政府勢力とのレアアース取引を模

ワールド

米環境保護局、AI向けインフラの建設加速へ対策提案
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 3
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒否した母親、医師の予想を超えた出産を語る
  • 4
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 5
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 6
    カップルに背後から突進...巨大動物「まさかの不意打…
  • 7
    ドイツAfD候補者6人が急死...州選挙直前の相次ぐ死に…
  • 8
    もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ…
  • 9
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中