プレスリリース

株式会社トゥービーソフトジャパン、「FIT2025」に出展~進化を続けるUI/UXローコード開発『NEXACRO N』をご紹介~

2025年09月10日(水)13時30分
株式会社トゥービーソフトジャパン(所在地:東京都千代田区外神田)は、2025年10月9日(木)、10日(金)に東京国際フォーラムにて開催される、日本金融通信社主催「FIT2025」に出展いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/543675/LL_img_543675_1.png
FIT2025

本年は、エンタープライズ領域におけるUI/UX強化と業務システムのモダナイゼーションを可能にし、進化を続けるローコード開発プラットフォーム「NEXACRO N」の最新動向をご紹介します。ブースでは実機デモを通じて、マルチデバイス・マルチブラウザ・マルチOS対応を実現する「NEXACRO N」の強みをご体験いただけるほか、AI活用や業務効率化についてご紹介いたします。

さらに【UI/UXにこだわるなら『NEXACRO N』~進化を続けるローコードツール~】と題し、9日(木)13時10分よりホールB B7会場にてminiセミナーを行います。本セミナーでは、エンタープライズ向けUI/UXローコード開発プラットフォーム「NEXACRO N」の最新動向をご紹介します。「NEXACRO N」は、ドラッグ&ドロップ操作とJavaScriptによる高い柔軟性を兼ね備え、効率的かつ高品質なUI開発を可能にします。
また、最新の情報として「AIサポート」「UXPro」「DXChart」「デザインシステム」をご紹介。DX推進や業務システムのモダナイゼーションをご検討中の方に最適な内容です。

トゥービーソフトジャパンは、FIT2025を通じてご来場の皆さまに「NEXACRO N」を実感いただける機会を提供してまいります。


■「FIT2025」開催概要
日時 : 2025年10月9日(木)~10日(金) 10:00~18:00
会場 : 東京国際フォーラム
(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1)
費用 : 無料(事前登録制)
申込み: https://fit.nikkin.co.jp/seminar/1/6748


■FITとは?
「FIT(Financial Information Technology)」(金融国際情報技術展)は、2000年に誕生した金融総合専門紙「ニッキン」(日本金融通信社)が主催する国内最大の「金融機関のためのITフェア」です。過去23回の開催では、のべ33万人以上の金融機関、金融機関関係者が来場し出展社との商談、情報交換の場として活用されています。2021年からは、会場でのセミナー開催に加えオンラインでも配信し、これまでにのべ5万7千人以上の方がオンラインセミナーに申し込み。金融実務と実践に即した唯一の展示会です。


■会社概要
社名 : 株式会社トゥービーソフトジャパン
所在地 : 〒101-0021 東京都千代田区外神田5-3-1 秋葉原OSビル10階
設立 : 2005年7月20日
代表取締役CEO: キム・モランヒ


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ネパール首都、議事堂や市街を兵士が巡回 明朝まで外

ワールド

ロシア無人機少なくとも8機がポーランド標的、ウクラ

ワールド

インド税制改革、米関税の影響を一部相殺へ=首席経済

ビジネス

インタビュー:赤字の債券トレーディング再編、連携強
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 3
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒否した母親、医師の予想を超えた出産を語る
  • 4
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 5
    カップルに背後から突進...巨大動物「まさかの不意打…
  • 6
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 7
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 8
    ドイツAfD候補者6人が急死...州選挙直前の相次ぐ死に…
  • 9
    もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ…
  • 10
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 6
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中