プレスリリース

Nozomi Networks、デビッド・ホープ氏をアジア太平洋・日本(APJ)地域統括バイスプレジデントに任命

2025年08月07日(木)09時30分
シドニー/オーストラリア、シンガポール発 OT/IoT、CPSセキュリティのリーダーであるNozomi Networksは、2025年8月7日、デビッド・ホープ(David Hope)をアジア太平洋・日本地域統括バイスプレジデントに任命したことを発表しました。ホープは、同地域で約4年間Nozomi Networksを率いてきたアマール・ヒンディ(Ammar Hindi)の後任となります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/445321/LL_img_445321_1.jpeg
David Hope

ホープは、ソフトウェアとテクノロジー業界で38年以上の経験を有し、高パフォーマンスなチームのリーダーシップと持続可能な成長の推進にキャリアを捧げてきました。ホープは最高収益責任者(Chief Revenue Officer:CRO)であるケビン・アイザック(Kevin Isaac)の直轄となります。

シンガポール、日本、フィリピンで30年間生活し働いた経験を持つホープは、同地域におけるダイナミックなビジネス環境を引率する経験や専門知識を有し、顧客中心のリーダーシップとオペレーションの卓越性に焦点を当てた経験を有しています。
デビッド・ホープの任命は、カスタマーサクセス、ソリューションエンジニア、マーケティング、パートナーおよび顧客サポートチームなどの分野での地域における投資拡大と時期を同じくしています。

Nozomi Networksは、政府と業界のリーダーが国際基準や規制枠組み(IEC 62443、シンガポールサイバーセキュリティ法、オーストラリアのSOCI法など)の導入に伴い、重要なインフラのサイバーセキュリティ強化を推進する中、地域における増大する需要に対応する体制強化の重要性を認識しています。

「前任のアマールがNozomi Networks在籍中に示した献身と卓越した貢献、そしてチームだけでなく重要なチャネルコミュニティにも洞察を与えた情熱に深く感謝しています」と、Nozomi Networks CROのケビン・アイザックは述べました。
「新たなリーダーを迎え入れるにあたり、デビッド・ホープがNozomi Networksにもたらす好影響を期待しています。ソフトウェアとテクノロジー業界の広範な知識に加え、APJ地域の複雑さを深く理解していることから、当社の成長戦略を推進する大きな機会があると見ています」
パートナー第一のアプローチは、Nozomi Networksの同地域展開の核心にあり、強固なパートナーエコシステム構築を実施し、顧客の支援を行います。

ホープの直近の役職は、IDアクセス管理ソリューションのグローバルリーダーであるForgeRockのアジア太平洋事業を担当するリーダーでした。また、Workday、Pitney Bowes Software、Infor Global Solutions、Lawson Software、Intentiaなどでの地域リーダー職も歴任しています。
「Nozomi Networksのチームに加わり、APJ地域におけるテクノロジー戦略のさらなる発展に貢献できることを光栄に思います。重要な産業におけるサイバー保護の需要が拡大する中、AIの進展や変化する技術環境に伴い、OT/IoT、CPSのセキュリティの重要性がさらに高まる中、私の専門知識と経験をこの分野に活かすことを楽しみにしています。」とホープは抱負を語っています。

ホープは、余暇に、シンガポール・ラグビーユニオン審判協会(Singapore Society of Rugby Union Referees)の会長兼理事を務め、YPOシンガポールの活発なメンバーとしても活動しています。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

NZもパレスチナ国家承認を検討中、9月に正式決定へ

ワールド

ロシア、中短距離ミサイル配備制限中も開発継続=外務

ワールド

トランプ氏「首都からホームレス一掃」、州兵派遣の可

ワールド

豪もパレスチナ国家承認へ、9月の国連総会で
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客を30分間も足止めした「予想外の犯人」にネット騒然
  • 2
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 3
    なぜ「あなたの筋トレ」は伸び悩んでいるのか?...筋肉は「光る電球」だった
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 6
    輸入医薬品に250%関税――狙いは薬価「引き下げ」と中…
  • 7
    伝説的バンドKISSのジーン・シモンズ...75歳の彼の意…
  • 8
    60代、70代でも性欲は衰えない!高齢者の性行為が長…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 9
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 10
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中