プレスリリース

両備システムズ、医療機器品質管理の国際規格「ISO 13485」認証を取得

2025年08月28日(木)14時00分
株式会社両備システムズ(本社:岡山県岡山市北区、代表取締役社長:松田 敏之、以下 当社)は第三者認証機関である一般財団法人日本品質保証機構(JQA)の審査を受け、2025年7月31日付で医療機器における品質マネジメントシステムの国際規格であるISO 13485:2016の認証を取得しました。
ISO 13485は医療機器に特化した品質マネジメントシステムの国際規格として、世界的に広く認知され、医療機器の安全性と有効性を確保するための重要な基準となっています。今回の取得により、医療機器の設計・開発から製造に至るまで、国際的に認められた品質管理体制を構築し、より安全で信頼性の高い医療AI製品の提供が可能となります。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/533680/LL_img_533680_1.jpg
医療機器品質管理の国際規格「ISO 13485」認証を取得

●背景
株式会社両備システムズ ヘルスケアソリューションカンパニーでは、人工知能(AI)などの最新技術を用いた医療分野での課題解決や業務効率化を目指し、研究開発を行っています。2018年からは、岡山大学と共同で早期胃癌深達度AI診断支援システムを開発。2024年にはAIを活用した早期胃癌の深達度診断を支援する医療機器として、日本で初めて承認されました。※
急速に進歩する医療AI技術を社会実装するにあたり、患者の安全性確保と製品の品質維持が最重要課題であると認識し、国際的な品質管理基準への適合を推進してまいりました。今回のISO 13485認証取得により、国際的に認められた品質管理体制の基盤が整いました。

※プレスリリース「岡山大学と両備システムズが開発した早期胃癌の深達度をAIで診断支援するシステムが、医療機器製造販売承認を国内で初めて取得」
https://www.ryobi.co.jp/news/2024/20240424


●認証内容
認証内容は以下のとおりです。

認証規格 :ISO 13485:2016 / JIS Q 13485:2018
認証取得日 :2025年7月31日
組織名称 :株式会社 両備システムズ ヘルスケアソリューションカンパニー
関連事業所 :岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号
杜の街グレースオフィススクエア4階
審査機関 :一般財団法人日本品質保証機構
認証登録範囲:疾患鑑別用内視鏡画像診断支援プログラムの設計・開発及び製造


●今後の展望
この認証を活かし、品質を確保した医療AI製品の着実な社会実装に向けて取り組むとともに、将来的には日本のみならず海外展開を模索しながら新たな医療AI製品の開発等を進めてまいります。また、この品質管理体制の構築を通じて医療機関や医療機器メーカーとの信頼関係を深め、安全で信頼性の高い医療システムの実現に向けて努力を続けてまいります。


【株式会社両備システムズについて】
社名 : 株式会社両備システムズ
本社所在地 : 岡山県岡山市北区下石井二丁目10-12
杜の街グレースオフィススクエア4階
代表者 : 代表取締役社長 松田 敏之
設立 : 1969年12月
資本金 : 3億円
事業内容 : 公共、医療、社会保障分野および
民間企業向け情報サービスの提供
(システム構築、アウトソーシング事業)、ソフトウェア開発、
データセンター事業、ネットワーク構築サービス、
セキュリティ事業、ハードウェア販売および保守サービス、
AI・IoTなど先端技術研究開発
コーポレートサイト: https://www.ryobi.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

フィリピン中銀、予想通り3会合連続利下げ 年内の追

ワールド

スイス中銀、ゼロ金利維持へ 金融機関の多数が予想=

ワールド

中国政府、価格下支えのため石炭生産を抑制=アナリス

ワールド

ムーディーズ、資生堂を「A3」から「Baa1」に格
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    「どんな知能してるんだ」「自分の家かよ...」屋内に侵入してきたクマが見せた「目を疑う行動」にネット戦慄
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 5
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 6
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中