プレスリリース

犬猫飼育者300人に聞いた、ペットの抜け毛掃除に関する調査結果を公開 約7割が「掃除が大変」の悩み

2025年08月29日(金)15時30分
"ライフスマイル"に寄り添った製品の自社ブランド「smaly」の企画・開発を行う株式会社NAKAGAMI(所在地:愛媛県松山市、代表:中平 豊)は、2025年8月、犬猫飼育者300人を対象としたアンケート調査を実施いたしました。7割以上の飼い主が「掃除が大変」と回答し、約3割が「ブラッシング時に毛が散る」ことに悩んでいることが判明しました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/533333/LL_img_533333_1.png
アンケート結果グラフ

■ 調査背景
近年のペット室内飼育の一般化に伴い、「ブラッシング後の部屋の清掃に時間がかかる」「毛が舞い散って掃除が大変」といったお声を多数いただいておりました。そこで、ペットの抜け毛に関する飼い主の困りごとの実態を明らかにするため、今回の調査を実施いたしました。

<調査概要>
調査期間: 2025年8月
調査対象: 犬猫飼育者300人(男女・20代~50代以上)
調査方法: インターネット調査


■ 調査結果
ペット抜け毛の困りごとランキング
1. 掃除が大変 - 212人(71%)
2. 家具や衣類への付着 - 207人(69%)
3. 空中に毛が舞う - 107人(36%)
4. ブラッシング時に毛が散る - 86人(29%)
5. アレルギーが気になる - 53人(18%)

最も多い悩みは「掃除が大変」で7割以上、次いで「家具や衣類への付着」が約7割となり、日常生活への深刻な影響が浮き彫りになりました。

<世代・性別による傾向>
30代から50代の女性において、掃除負担や衣類への付着に関する悩みが特に顕著に表れています。


■ 飼い主の実際の声
「ブラッシングは愛犬の健康のために欠かせないけれど、毎回部屋中に毛が散らかって掃除機をかける羽目に。せっかくのスキンシップの時間なのに、後片付けが憂鬱です。」(40代女性)


■ 調査結果から見える課題
約3割の飼い主が「ブラッシング時に毛が散る」ことに悩んでおり、ペットの健康管理として欠かせないグルーミングが、かえって室内環境の悪化につながるというジレンマが明らかになりました。

現代のペット飼い主が求めているのは、ペットケアと環境清浄を同時に実現できるソリューションであることが示唆されます。従来の「ブラッシング後に掃除機をかける」という二段階アプローチではなく、グルーミングプロセス自体で抜け毛を効率的に処理できる革新的な手法への期待が高まっています。


■ グルーミング掃除機について
飼い主が抱える課題を受け、当社では「ブラッシング時に毛が散る」問題を根本的に解決する「グルーミング掃除機」を開発いたしました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/533333/LL_img_533333_2.jpg
(左)グルーミング掃除機の使用中の様子 (右)グルーミング掃除機1台8役の解説
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/533333/LL_img_533333_3.jpg
製品のPOINT

<商品概要>
商品名 :多機能ペット用バリカン&グルーミング掃除機
サイズ :約140×340×240mm
重量 :約2.5kg
消費電力 :約350W
ダストカップ容量:約2.6L

<主な機能>
・優しくブラッシングしながら抜け毛を同時に吸い込む6種類のノズルでブラッシングからトリミングまで幅広く対応
・ロボット掃除機の5倍の吸引力で確実に毛を回収し、50dBの静音設計でペットのストレスを軽減
・大容量2.6Lのダストカップで長時間使用可能

<商品開発の背景>
当社代表の中平自身もペットを飼っており、「ブラッシング時に毛が散る」「トリマー代が高い」といった悩みを抱えていました。こうした課題を解決するために、本製品が生まれました。従来のグルーミングでは避けられなかった「ケア後の清掃作業」を不要にし、ペットとの時間をより快適に過ごしていただけることを目指しています。

また、当社の「smaly(スマリー)」は、日常をsmile(笑顔)に変える、という意味を込めて命名したブランドです。このグルーミング掃除機により、飼い主の清掃ストレスを軽減し、ペットとのケア中のスキンシップをより充実させることで、飼い主とペットの笑顔がさらに増えることを願っております。

<製品詳細>
【静音設計】多機能ペット用バリカン&グルーミング掃除機
https://smaly.jp/products/grooming-cleaner

オフィシャルストアでは、【100枚限定】30%OFFクーポンを配布中!
https://lp.smaly.jp/p/grooming


■ 会社概要
会社名 : 株式会社NAKAGAMI
代表者 : 中平 豊
所在地 : 愛媛県松山市千舟町4丁目5番4号 松山千舟454ビル3階
事業内容: 家電製品の企画・開発・販売
会社URL : http://www.nakagami-inc.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:好調な欧州銀行株に試練、すでにピークを超

ワールド

アングル:日本株はイベント後も高値圏、「適温」の異

ワールド

タイ憲法裁、ペートンタン首相の失職認める 倫理規定

ワールド

英財務相は銀行の準備預金利子の課税を、シンクタンク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ」とは何か? 対策のカギは「航空機のトイレ」に
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 8
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    米ロ首脳会談の後、プーチンが「尻尾を振る相手」...…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中