プレスリリース

コンパクトな本格レーシングコックピット『DRAPOJI Lite』 2025年8月1日より予約受付を開始!

2025年07月12日(土)17時00分
長谷川工業株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:長谷川 泰正)は、リアルなドライビングポジションを徹底的に追求した本格的レーシングシミュレーター用コックピット「DRAPOJI(ドラポジ)」シリーズから、新製品『DRAPOJI Lite』の予約を2025年8月1日(金)より開始することをお知らせいたします。(オープン価格)
この『DRAPOJI Lite』は、2025年7月12日(土)にRED° TOKYO TOWER(運営:RED MAKER株式会社様)5階に常設設置されることが決定しました。同エリアでは、国内で初めて伝説的レースゲーム『首都高バトル』シリーズのアーケード筐体が常設展示・稼働いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441725/LL_img_441725_1.png
DRAPOJI Lite

■『DRAPOJI Lite』の主な特長
<省スペース設計>
従来の『DRAPOJI』シリーズ(アルミプロファイル材使用)は常時設置を基本とし、家庭でのご使用には約1畳のスペースを要していました。『DRAPOJI Lite』は、この課題を解決するため、デバイスを装着したままでもコンパクトに折りたたむことが可能です。折りたたみ時のサイズは【幅70.5cm×奥行き55.5cm×高さ72cm】と、一般的な5泊6日程度の旅行用スーツケースと同程度のサイズに収まります。これにより、限られたスペースでも本格的なレーシング体験を気軽にお楽しみいただけます。

<高い没入感と拡張性>
オプションの専用シートとシートベースを連結することで、さらにリアルなドライビングポジションを実現し、高い没入感を実感いただけます。
またマニュアルシフトを装着するためのオプションパーツも鋭意開発中です。
装着可能ハンドルコントローラー:Logicool製 G29


■RED° TOKYO TOWER 5階への『DRAPOJI Lite』常設決定
『DRAPOJI Lite』は、2025年7月12日(土)にRED° TOKYO TOWER(運営:RED MAKER株式会社様)5階に常設されることが決定しました。
同エリアでは、国内で初めて、元気株式会社様が開発・販売する不朽の名作『首都高バトル』シリーズのアーケード筐体が常設展示・稼働します。本タイトルは1996年5月に初の自社販売タイトルとしてPlayStation(R)用ソフト『DRIFT KING 首都高バトル 土屋圭市&坂東正明』をリリースして以来、約29年の時を経て、この象徴的なゲーム体験が再び、国内初の常設稼働という形でよみがえります。
本シリーズは、ドライバーの精神力を数値化した「スピリットポイント」を削り合う唯一無二のバトルシステムや、実際の高速道路を忠実に再現したコース での白熱したレース、そして夜の首都環状線を舞台に個性豊かなライバルたちと繰り広げる"走り屋文化"を体現したことで、モーターファンを中心に長年にわたり熱狂的な支持を集めてまいりました。
この『DRAPOJI Lite』と『首都高バトル』の組み合わせにより、これまでにない没入感と臨場感を兼ね備えた、次世代のモータースポーツ体験空間をご提供いたします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441725/LL_img_441725_3.jpg
RED° TOKYO TOWER設置イメージ

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441725/LL_img_441725_4.jpg
UNIZONE公式筐体 大会開催時風景

■「首都高バトル」導入記念イベント『RED°UP × 首都高バトル タイムアタック』開催
2025年7月中旬には、Web3コミュニティ「RED°UP」と連携したオンライン・オフライン連動型スペシャルタイムアタックイベント**『RED°UP × 首都高バトル タイムアタック』が開催されます。

本イベントは、Discordとリアルイベントが連動した『首都高バトル』のタイムアタック競技です。
先着参加者には限定クリアファイルを、イベント上位者にはペア招待チケットや限定グッズが贈呈される予定です。
参加方法等の詳細は、後日RED°UP公式Discordおよび公式サイトにて発表されますので、続報にご期待ください。


《『DRAPOJI』シリーズについて》
『DRAPOJI』は、2018年2月に発売されたアルミフレームで構成されたレーシングコックピットです。高い堅牢性を誇り、レーシングカーを正確にコントロールするかのような、完璧なドライビングフィールを体感いただけます。
2021年発売の『DRAPOJI ver.2』では、お客様からのご要望を反映し、部品数を減らしシンプルな構造とすることで、組み立て時間を従来の約1/3(約2時間)に短縮しました。六角レンチのみで組み立てが可能で、特殊な工具は不要です。高い剛性と多様なデバイスへの対応力により、本格的なe-Motorsports環境を提供します。
2025年からはe-MotorsportsプロリーグUNIZONEの公式筐体にも採用されており、シムレーサーのみならず、リアルレーサーにも使用される本格モデルとして、その存在感を高めています。
詳細: https://drapoji.jp/#report-and-column


《RED° TOKYO TOWERとは》
「RED°」ブランドのメインプラットフォームとして、TOKYO/JAPANのアイコンである東京タワー内に日本最大規模となる次世代エンタメテーマパークを2022年4月に開業。最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間を追求。東京タワーから日本全国へ、そして世界へRED°の世界観を発信していきます。
公式サイト: https://tokyotower.red-brand.jp/


《RED MAKER株式会社様について》
RED MAKERは、「世界が日本に熱狂する、RED°経済圏の作り手に。」をミッションとして、日本の誇る多様な文化を次世代エンターテインメントへと昇華し、世界へ届ける「文化創造カンパニー」を目指しています。これまで「RED°」ブランドのもと、リアル施設やデジタル領域など多方面で事業を展開し、発見と熱狂が交差する体験を生み出してきました。そしてこのたび、私たちの原点である"創る"という意思をより明確に掲げるため、新社名を「RED MAKER株式会社」へと変更。これからも、未来のエンターテインメントを生み出す挑戦を続けてまいります。
公式サイト: https://red-maker.com/


《元気株式会社様(東京都中野区、代表取締役社長:堀越 水軌様)について》
元気株式会社は、今年創立35種年を迎えるエンタテインメントコンテンツの開発メーカーです。
「空想実現」という理念のもとにゲーム開発会社としてスタートし、自社パブリッシングに参入し、ゲーム以外の分野にもその活躍の場を拡大させています。

代表作にレースゲームシリーズ「首都高バトル」、「街道バトル」、和風剣術アクションゲーム「風雲 新撰組」、「剣豪シリーズ」、RPGシリーズ「玉繭物語」など。
今年1月、18年ぶりのシリーズ最新作となったSteam「首都高バトル」をリリース。国内売り上げトップ1を記録しました。
公式サイト : https://www.genki.co.jp/
首都高バトル公式サイト: https://shutoko-battle-jp.genki.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

GMメキシコ工場で生産を数週間停止、人気のピックア

ビジネス

米財政収支、6月は270億ドルの黒字 関税収入は過

ワールド

ロシア外相が北朝鮮訪問、13日に外相会談

ビジネス

アングル:スイスの高級腕時計店も苦境、トランプ関税
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「裏庭」で叶えた両親、「圧巻の出来栄え」にSNSでは称賛の声
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 5
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 6
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 7
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 8
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 9
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 7
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 8
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中