プレスリリース

川崎で「チャリティーカット+ヘアドネーション」を8月5日開催 寄付いただいた髪の毛は子ども向けウィッグ製作に活用

2025年07月07日(月)09時30分
髪の毛にトラブルを抱える子どもたちにウィッグを製作しプレゼントするボランティアに取り組む美容室アルコバレーノ(川崎市宮前区、代表:戸塚 貴博)は、「てくのかわさき」(川崎市高津区)にて「チャリティーカット+ヘアドネーション」を2025年8月5日(火)に開催いたします。
アピアランスの不安と向き合う子どもたちのことを皆さまに少しでもご理解いただき、デリケートなトラブルに対し、あたたかい気持ちで見守っていただけますと幸いです。また、ウィッグを希望されるお子さま、ご家族の方へのウィッグ製作はいつでも可能ですので、お気軽にお問合せください。

イベント詳細は添付しておりますイベントチラシを参照ください。
https://www.atpress.ne.jp/releases/439474/att_439474_1.pdf

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/439474/LL_img_439474_1.jpg
ウィッグ着用後の様子
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/439474/LL_img_439474_2.jpg
ウィッグ着用前の様子

■「ヘアドネーション」取り組みの背景
髪の毛にトラブルを抱えるがん患者の方を訪問美容で対応させていただいたことをきっかけに、2015年からヘアドネーション活動と、子ども用ウィッグを製作するプロジェクトを、近隣の子どもたち向けに取り組み始めました。長らくウィッグメーカーさんが自社のウィッグを用いてCSRを行ってきた一方、理美容師はトレンドの情報発信は得意なものの、社会貢献は疎かな現状がありましたが、ようやく「ヘアドネーション」という言葉が徐々に世間に認知されるようになり、恒久的なボランティアとなってきました。


■「チャリティーカット+ヘアドネーション」概要
開催日時:2025年8月5日(火) 10:00~16:00
開催場所:てくのかわさき(神奈川県川崎市高津区溝口1-6-10)
アクセス:・JR南武線「武蔵溝ノ口駅」北口より徒歩5分
・東急田園都市線「溝の口駅」より徒歩5分
https://tekuno-kawasaki.com/access/
定員 :なし
参加費 :なし(施術費用が募金となります)
お申込み:チャリティーイベントでヘアドネーションメニューを
ご希望の方につきましてはご予約が承れます。
ご予約は美容室アルコバレーノ044-948-9588までお願いいたします。


■人毛100%ボブウィッグを毎月限定販売します
傷病の治療、先天的な身体の外表の特性又は事故等による外傷により、脱毛又は身体の欠損等がある方が、外見の変化を補うための補整具を購入又はレンタルした場合に、経済的負担及び心理的負担を軽減し、就労等の社会参加の促進及び生活の質の向上等を図ることを目的として、2025年6月より「川崎市アピアランスケア助成金交付事業」が実施されました。これに伴い、「川崎市在住の方限定、年齢は問わず、月間3名様限定」、既製品S/M/Lサイズの人毛100%ウィッグ(ボブスタイル)を助成費用の30,000円(33,000円 税込)でサロン販売いたします。人毛100%ですので、アイロンで巻く&スタイリングも地毛同様可能です!ご希望の方はまず美容室アルコバレーノ 044-948-9588までご連絡ください。


【ご来店可能な方】
当サロンにて試着し、サイズをお決めください。
在庫がある場合:その場でお渡しが可能です。
在庫がない場合:中国工場での製作期間として少々お時間をいただきます。予めご了承ください。

【ご来店することが難しい方】
試着用インナーネットS/M/L各サイズをお送りします。
勢いで購入するのではなく、複数回装着し、締め付け・脱着感など確認していただき、ご自身に合うサイズを決めていただいてから、ウィッグをノーカットの状態でお送りします。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/439474/LL_img_439474_3.png
人毛100%ウィッグ / ボブスタイル
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/439474/LL_img_439474_4.png
ウィッグサイズ確認アイテムイメージ

ウィッグの供給は、仕事の傍らで行っているボランティア活動のため、いろいろと課題もあります。しかし、できる限り寄り添ってウィッグ製作を続けていきたいと考えています。
将来、医療の進歩と共に髪の毛にトラブルを抱える方がなくなり、ストレスなく美容室に通える日常が実現することを願っています。


■会社概要
会社名 :美容室アルコバレーノ/Ribinet 福祉理美容師ネットワーク
代表者 :代表 戸塚 貴博
所在地 :〒216-0006 神奈川県川崎市宮前区宮前平1-4-152
設立 :2011年10月
事業内容:・一般美容
・福祉美容
・訪問理美容
URL :アルコバレーノ https://www.arcobaleno-hair.jp/
スマイルプロジェクト https://ribinet.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドネシア貿易交渉責任者、7日訪米へ 関税期限控

ワールド

米、相互関税上乗せ分適用「8月1日から」 交渉期限

ビジネス

マクロスコープ:政府、少額貨物の消費免税廃止を検討

ワールド

ロシア外相、イラン核問題巡る紛争解決に向け支援再表
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗」...意図的? 現場写真が「賢い」と話題に
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    コンプレックスだった「鼻」の整形手術を受けた女性…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「シベリアのイエス」に懲役12年の刑...辺境地帯で集…
  • 9
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 10
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 9
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 10
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中