プレスリリース

宇宙の流れに乗り人生を飛躍させる全4講セミナー「生き方塾2025」を神奈川県茅ヶ崎会場・Zoomにて9月20日開講

2025年07月24日(木)10時30分
天外塾事務局(所在地:神奈川県茅ヶ崎市、代表:岡)は、宇宙の流れに乗り人生を飛躍させるセミナー「生き方塾2025」を全4講、神奈川県茅ヶ崎会場とZoomにて開講します。また、各セミナー終了後には、録画配信も予定しております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/443626/LL_img_443626_1.jpg
宇宙の流れに乗る生き方塾

【セミナー概要】
日程 :全4講 各13:00~17:00
第1講 9月20日(土) 13:00~17:00
第2講 10月04日(土) 13:00~17:00
第3講 11月01日(土) 13:00~17:00
第4講 12月06日(土) 13:00~17:00
講師 :天外伺朗(てんげしろう)
参加費:20万円
会場 :茅ヶ崎湘南癒しのヒーリングスペース
〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸1-1-12
懇親会:17:00~希望者(各セミナー終了後)

Zoomでの配信や、終了後には録画配信も予定しております。
※録画は仕上がり次第、参加者に配信させていただきます。


■お申込み、詳細はこちらから
「生き方塾2025」(会場/Zoom/録画)【第6期】
<クレジットカード支払>
peatix: https://ikikata2025.peatix.com
<銀行振込支払>
ホームページ申込フォームからお申込みください。
https://officejk.jp/seminar/detail03/


■お問い合わせ
主催: 天外塾事務局
MAIL: officejk@onyx.ocn.ne.jp

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/443626/LL_img_443626_6.jpg
茅ヶ崎会場

【天外伺朗(てんげしろう)プロフィール】
元ソニー上席常務。工学博士(東北大学)、名誉博士(エジンバラ大学)。
2006年まで42年間ソニーに勤務。その間、CD(コンパクトディスク)、NEWS(専門家向けコンピュータ・ワークステーション)、AIBO(犬型ロボット)などの開発を主導した。その後、ソニー・インテリジェンス・ダイナミクス研究所 株式会社所長兼社長などを歴任。ホロトロピック・ネットワークを主宰、医療改革や教育改革に携わり、瞑想や断食を指導し、また「天外塾」というセミナーを開いている。次第にすべての人の意識の変容と、社会の進化を加速することを主眼にした塾に変わっていっている。さらに2014年より「社員の幸せと生きがい、社会貢献を大切にする企業」を発掘するための「ホワイト企業大賞」も立ち上げ10年間代表を務めた。
著書に『運命の法則』、『「ティール時代」の子育ての秘密』、『生きる力の強い子を育てる』、『「人類の目覚め」へのガイドブック』、『実存的変容』、『ザ・メンタルモデル』(由佐美加子・共著)、『自然経営』(武井浩三・共著)、『幸福学×経営学』(小森谷浩志・前野隆司・共著)、『人間性尊重型 大家族主義経営』(西泰宏・共著)、『無分別智医療の時代へ』、日本列島祈りの旅1』、『出雲王朝の謎を解く』、『融和力』、『シン・コミュニティ論』など著書多数。
他、瞑想や断食を指導。現在、医療改革、教育改革、企業経営改革、人間力を高めること、最新の組織、コミュニティを深掘りすることにも取り組んでいる。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/443626/LL_img_443626_5.jpg
著書一覧
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/443626/LL_img_443626_2.jpg
天外伺朗(てんげしろう)

【会社概要】
主催 : 天外塾事務局
所在地 : 〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南3-2-7
事業内容: セミナー/講演会/出版/PRマーケティング
URL : 公式ホームページ https://officejk.jp
公式Facebook https://www.facebook.com/tengejuku


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

カンボジア国境地帯の衝突2日目、16人死亡 タイは

ビジネス

米関税の影響をECB注視、仏中銀総裁「インフレ上昇

ワールド

イランが協議再開に応じる姿勢とIAEA事務局長、査

ビジネス

ECBの年内利下げ見送りを予想、ゴールドマンとBN
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家安全保障に潜むリスクとは
  • 3
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 4
    まさに「目が点に...」ディズニーランドの「あの乗り…
  • 5
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    アメリカで牛肉価格が12%高騰――供給不足に加え、輸入…
  • 9
    WSJのエプスタイン・スクープで火蓋を切ったトランプ…
  • 10
    参院選が引き起こした3つの重たい事実
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 4
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 5
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 6
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 7
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 8
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 9
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 10
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中