プレスリリース

「神田川監修」シリーズより『ぶり大根のつゆ』と『究極の鮭鍋つゆ』2品を8月1日(金)より全国で発売

2025年07月30日(水)11時00分
株式会社ダイショー(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:松本 俊一)は、2025年秋冬の新製品として「神田川監修」を冠した『ぶり大根のつゆ』と『究極の鮭鍋つゆ』を8月1日(金)より全国で発売します。

当社が実施した魚料理に関するインターネット調査では、「味付けが決まらない」、「魚がパサついて固くなってしまう」、「臭みが残る」といった悩みを抱えている方が多く見られました。当社では昨季、和食料理人・神田川俊郎氏により1965年に大阪・北新地に創業した「新日本料理 神田川」に味や作り方の監修をいただき、本格的な和食メニューを失敗なく手軽に作れる「神田川監修」シリーズを立ち上げ、大変好評を博しました。そして今季も、旬の鮮魚素材を美味しくいただける、"料理は心"が沁み込んだ専用調味料の新アイテムを市場投入します。


『神田川監修 ぶり大根のつゆ』は、丸大豆醤油に、昆布の旨み、三温糖・黒みりんの甘み、純米酒と生姜の風味をほんのり効かせ、隠し味にみそを用いることで、コク深い味わいに仕上げた濃縮タイプの専用調味料です。本品で煮立てた大根に、下ごしらえしたブリを加え煮込むこと約10分。器に盛って、きぬさやを添えれば、冬の一品が楽しめます。

■製品仕様
製品名 :神田川監修 ぶり大根のつゆ
容量 :300g
希望小売価格(税込):248円
販路 :量販店などの鮮魚コーナー
発売日 :2025年8月1日
発売地区 :全国
製品特徴 :和食の名店「神田川」監修の『ぶり大根のつゆ』は、
丸大豆醤油に、三温糖・黒みりんの甘みと
純米酒の風味を効かせ、
隠し味にみそを加えてコク深い味わいに仕上げました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/444354/LL_img_444354_1.jpg
神田川監修 ぶり大根のつゆ

『神田川監修 究極の鮭鍋つゆ』は、和食の名店「神田川」監修のもと、しょうゆベースにかつお・昆布・真鯛の魚介とタマネギ・ネギ・ニンジン・セロリの旨みを加え、純米酒で風味よく仕上げた、鮭をおいしく食べるためにこだわったストレートタイプの鍋つゆです。生鮭に加え、ホタテやエビなどの魚介、白菜、長ネギ、ニンジン、シメジなどの野菜類のおいしさが引き立つ和の味わいです。鍋あとスープでご飯を煮込み、溶き卵を流し入れ余熱で蒸らしたら「鮭雑炊」の完成です。イクラ、三つ葉をトッピングすれば、彩りも映え、美味しさが一層引き立つ〆膳が楽しめます。

■製品仕様
製品名 :神田川監修 究極の鮭鍋つゆ
容量 :700g
希望小売価格(税込):394円
販路 :量販店などの鮮魚コーナー
発売日 :2025年8月1日
発売地区 :全国
製品特徴 :和食の名店「神田川」監修のもと、
鮭をおいしく食べるためにこだわった鍋つゆ。
しょうゆベースに3種の魚介と4種の野菜の旨みを加え、
純米酒で風味よく仕上げました。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/444354/LL_img_444354_3.jpg
神田川監修 究極の鮭鍋つゆ

■読者からのお問い合わせ先
株式会社ダイショー お客様相談窓口
TEL: 0120-092-860
URL: https://www.daisho.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米GDP、第2四半期3%増とプラス回復 国内需要は

ワールド

インドに25%関税、ロ製兵器購入にペナルティも 8

ビジネス

米四半期定例入札、8─10月発行額1250億ドル=

ワールド

ロシア、米制裁の効果疑問視 「一定の免疫できている
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目にした「驚きの光景」にSNSでは爆笑と共感の嵐
  • 3
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い」国はどこ?
  • 4
    M8.8の巨大地震、カムチャツカ沖で発生...1952年以来…
  • 5
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 8
    「自衛しなさすぎ...」iPhone利用者は「詐欺に引っか…
  • 9
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 10
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 9
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 10
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中