プレスリリース

ユニ・チャーム、再生高分子吸収材を使用した『デオサンド香りで消臭する紙砂RefF』を発売 ~使用済み紙パンツ(紙おむつ)の全ての素材を活用できる技術※1を構築~

2025年03月13日(木)14時15分
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、鹿児島県志布志市と大崎町で使用済み紙パンツをリサイクルした高分子吸収材を原材料の一部に使用した『デオサンド香りで消臭する紙砂RefF(リーフ) ピュアフローラルの香り』を、2025年3月18日に全国で発売することをお知らせします。

※1 紙パンツ(紙おむつ)は、主に3つの素材(パルプ、プラスチック、高分子吸収材)で構成されており、すべてのリサイクルを可能にした技術のこと。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/429487/LL_img_429487_1.png
uc_01

■発売の背景
当社は、2015年に使用済み紙パンツの再資源化を目指す「RefFプロジェクト」を開始しました。紙パンツ(紙おむつ)は、主にパルプ・プラスチック・高分子吸収材の3つの素材で構成されています。2019年には、オゾンを用いた滅菌技術によって未使用のパルプと同等品質の衛生的で安全な「再生パルプ」を生成することに成功しました。その後、2022年5月には、吸水紙の一部に再生パルプを使用した大人用紙パンツ『ライフリー RefF(リーフ)』を発売しました。2024年4月には『マミーポコパンツRefF(リーフ)』および『デオトイレ消臭・抗菌シートRefF(リーフ)』を発売しています。
また、使用済み紙パンツ(紙おむつ)のリサイクル過程で分離した「再生プラスチック」を活用し、「紙パンツ(紙おむつ)専用回収袋」や「紙パンツ(紙おむつ)専用回収ボックス」への再生利用を推進してまいりました。
そこでこのたび、高分子吸収材の再生技術を確立し、「再生高分子吸収材」を原材料の一部に使用した『デオサンド香りで消臭する紙砂RefF(リーフ) ピュアフローラルの香り』を発売します。なお、紙パンツから分離した再生高分子吸収材を原材料の一部に使用した紙砂の商品化は業界初※2となります。

※2 2025年3月ユニ・チャーム調べ

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/429487/LL_img_429487_2.png
uc_02

■商品の特長
<デオサンド香りで消臭する紙砂RefF(リーフ) ピュアフローラルの香り>
特長(1)
・再生した高分子吸水材を原材料の一部に配合し、環境負荷を低減
特長(2)
・既存品「デオサンド」と同等にしっかり固まり、強力な消臭を実現
特長(3)
・華やかで心地よいピュアフローラルの香り

<デオサンド香りで消臭する紙砂の基本機能・特長>
特長(1)
・オシッコをした瞬間から強力消臭
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/429487/LL_img_429487_3.png
uc_03

特長(2)
・排泄物がしっかり固まりお手入れが簡単
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/429487/LL_img_429487_4.png
uc_4

特長(3)
・主要材料である紙砂は、ユニ・チャームグループの工場での紙パンツ(紙おむつ)生産時のロス品を再利用
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/429487/LL_img_429487_5.png
uc_5

<デオサンド香りで消臭する紙砂 ピュアフローラルの香りのお客様満足度>

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/429487/LL_img_429487_6.png
uc_6

■容量・価格

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/429487/LL_img_429487_7.png
uc_07

■発売時期
『デオサンド香りで消臭する紙砂RefF(リーフ) ピュアフローラルの香り』は、2025年3月18日より全国で発売します。


■使用済み紙パンツ(紙おむつ)の水平リサイクル素材を活用したRefF(リーフ)関連商品をご紹介
(1) 再生高分子吸収材を使用
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/429487/LL_img_429487_8.png
uc_8

(2) 再生パルプを使用
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/429487/LL_img_429487_9.png
uc_9

(3) 再生プラスチックを使用
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/429487/LL_img_429487_10.png
uc_10


■"RefF(リーフ)"について
「Recycle for the Future」の頭文字をとったもので、ユニ・チャームが展開する水平リサイクルのブランド名です。当社は持続可能な社会の実現に貢献するべく「使用済みの紙パンツを捨てないみらい」に向けてリサイクルに取り組んでいます。


(関連サイト)
ユニ・チャーム Kyo-sei Life Vision 2030
https://www.unicharm.co.jp/ja/csr-eco/kyoseilifevision.html
ユニ・チャーム サステナビリティサイト
https://www.unicharm.co.jp/ja/csr-eco.html
ユニ・チャーム 紙おむつの未来を考えるnote
https://note.com/unicharm_reff


■「RefF(リーフ)」商品の店頭販売を通じて貢献する「SDGs 17の目標」
この活動は、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainable Development Goals)で定めた17の目標のうち、下記に貢献すると当社では考えています。

12. つくる責任 つかう責任

これからも、商品やサービスの提供といった事業活動を通じて、環境問題や社会課題を解決し、SDGsの達成に貢献することを目指します。


■会社概要
社名 :ユニ・チャーム株式会社
設立 :1961年2月10日
本店 :愛媛県四国中央市金生町下分182番地
本社 :東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー
社員数 :グループ合計16,464名(2024年12月)
事業内容:ベビーケア関連製品、フェミニンケア関連製品、
ヘルスケア関連製品、化粧パフ、ハウスホールド製品、
ペットケア関連製品、産業資材、食品包材等の販売


ユニ・チャーム株式会社 ホームページアドレス
https://www.unicharm.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    反省の色なし...ライブ中に女性客が乱入、演奏中止に…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中