プレスリリース

ベトナム北部における物流倉庫の開発プロジェクト「セムコープ ロジスティクスパーク(ディンブー)」に着手~ 稼働中の倉庫1棟を有する物流倉庫用地を取得し、同一敷地内に新たに5棟の倉庫を建設します ~

2025年07月04日(金)16時15分
阪急阪神不動産株式会社(本社:大阪市北区、社長:福井康樹)と株式会社シーアールイー(本社:東京都港区、社長:亀山忠秀)は、シンガポールのSembcorp Development Ltd.(セムコープ デベロップメント社)※1と共同でSembcorp Infra Services Pte. Ltd.(セムコープ インフラ サービス社)に出資し、ベトナム北部・中部において物流倉庫の開発・運営に取り組んでいます。

今般、その一環として、ベトナム北部のディンブー工業団地内において、既に稼働中の倉庫1棟(賃貸面積約1万平方メートル)を有する物流倉庫用地を取得するとともに、同一敷地内に新たに5棟の倉庫を建設する開発プロジェクト「セムコープ ロジスティクスパーク(ディンブー)」に着手しましたので、お知らせします。

同所に新設する5棟は2026年冬頃の竣工を目指してまいります。竣工すればセムコープ インフラ サービス社を通じて運営する物流倉庫は、ベトナム北部の11棟(ハイフォン市内の10棟※2及びハイズオン省内の1棟)と中部の6棟(クアンガイ省及びゲアン省内の各3棟)を合わせて、計17棟・総賃貸面積約24万平方メートルとなります。

※1 同社は、シンガポール政府が所有する国際的な投資会社「Temasek Holdings(テマセクホールディングス)」傘下のSembcorp Industries Ltd.の子会社で、アジアにおける工業団地開発の分野で約35年にわたる経験を有しています。また、同ホールディングスは、金融・通信・メディア・テクノロジー・交通・運輸・不動産・エネルギー・資源など多岐にわたる事業に投資しています。
※2 現在建設中で、2025年秋頃竣工予定のセムコープ ロジスティクスパーク(トゥイグエン)の1棟を含みます。

◆本物件の概要
【プロジェクト名称】セムコープ ロジスティクスパーク(ディンブー)
【敷地面積】約150,000平方メートル(約45,000坪)
【建物構造】地上1階建
【棟数】6棟(うち1棟は既存倉庫の取得)
【賃貸面積】約90,000平方メートル(約27,000坪)(うち、新設倉庫約80,000平方メートル、既存倉庫約10,000平方メートル)
【着工】2025年6月
【竣工予定】2026年冬頃
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441852/img_441852_1.jpg
◆本物件の立地
本物件が立地するディンブー工業団地は、下図のとおり、ベトナム北部最大の港湾都市であるハイフォン市に位置しており、また同市と首都ハノイ市は主要幹線道路で結ばれておりアクセスに優れていることから、広域物流拠点として高い優位性を有しています。
また、同団地は、再生エネルギー(太陽光発電・風力発電)の導入やプラスチック廃棄物の再利用など、環境に配慮にした団地として高く評価されています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441852/img_441852_2.jpg
◆ベトナムにおける物流倉庫の竣工済物件一覧
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441852/img_441852_3.jpg
◆阪急阪神不動産株式会社の概要
【会社名】阪急阪神不動産株式会社
【所在地】大阪市北区芝田1丁目1番4号 阪急ターミナルビル内
【代表者】福井 康樹
【資本金】124億円
【売上高】1,719億円(2025年3月期)
【事業内容】
オフィス・商業施設の賃貸、不動産開発、エリアマネジメント、不動産ファンド、
マンションの分譲・賃貸、戸建住宅・宅地の分譲、仲介、リフォーム、賃貸管理、
土地活用など
【従業員数】1,008名(2025年3月31日現在)

◆株式会社シーアールイーの概要
【会社名】株式会社シーアールイー
【所在地】東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟19階
【代表者】亀山 忠秀
【資本金】53億円(2024年7月31日現在)
【売上高】669億円(2024年7月期)
【事業内容】物流施設の賃貸、管理、開発、仲介、投資助言
【従業員数】356名(2024年7月31日現在)
(注)「売上高」・「従業員数」は、いずれも連結ベースのものです。

◆セムコープ デベロップメント社の概要
【会社名】Sembcorp Development Ltd.
【所在地】30 Hill Street #03-01 Singapore 179360
【代表者】Lee Ark Boon
【資本金】2億3,180万SGドル(約275億8,420万円)
【事業内容】都市開発
【従業員数】57名(2023年12月31日現在)

◆セムコープ インフラ サービス社の概要
【会社名】Sembcorp Infra Services Pte. Ltd.
【所在地】30 Hill Street #03-01 Singapore 179360
【代表者】Lee Ark Boon
【資本金】3,910万USドル(約62億9,510万円)
【事業内容】物流不動産事業への投資


阪急阪神不動産株式会社 https://www.hhp.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/384571c556c52088b847167d1f3e6a6c6f4e1263.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

モデルナ、日本でのmRNA工場建設中止 「ビジネス

ビジネス

トランプ氏、パウエルFRB議長非難で理事会も批判 

ワールド

対ロ和平交渉に「さらなる勢い」必要=ゼレンスキー氏

ビジネス

中国、25年レアアース生産枠を公式発表なく各社に通
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 5
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 6
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 7
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 8
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 10
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中