プレスリリース

脱炭素社会の実現に貢献!阪神本線・神戸高速線に「CO2を食べる自販機」を設置

2025年07月04日(金)16時00分
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)、神戸高速鉄道株式会社(本社:神戸市中央区、社長:原田大)、アサヒ飲料株式会社(本社:東京都墨田区、社長:米女太一)は、脱炭素社会の実現に向けた取組みとして、6月から阪神本線及び神戸高速線で、主要駅・太陽光パネル設置駅(杭瀬駅、大物駅、尼崎センタープール前駅)を中心とした計9駅に、「CO2を食べる自販機」を順次設置しています。
本取組みにより、設置した自動販売機が大気中のCO2を吸収し、吸収したCO2をアスファルトやコンクリートなどの工業原料に活用することで、脱炭素社会の実現に貢献します。
阪神電気鉄道株式会社と神戸高速鉄道株式会社は、環境の保全や資源の保護に配慮した事業活動を推進しています。両社の運営する鉄道はエネルギー効率の高い輸送機関で、省エネルギー車両の運行、省エネルギー機器の使用などにも取り組んでいます。アサヒ飲料株式会社は、この取組みに賛同し、「CO2を食べる自販機」を設置することにより両社の事業をサポートします。

■「CO2を食べる自販機」の設置駅
〈阪神本線〉大阪梅田駅、尼崎駅、杭瀬駅、大物駅、尼崎センタープール前駅
甲子園駅、魚崎駅、神戸三宮駅

〈神戸高速線〉新開地駅(メトロこうべ中央広場)
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441849/img_441849_1.jpg
☆上記設置駅のほか、2025年3月1日(土)に開業したゼロカーボンベースボールパークにも6台設置しています。

■参考:「CO2を食べる自販機」を活用したCO2資源循環について
【CO2の吸収】
CO2吸収性能として、1台当たりのCO2年間吸収量は稼働電力由来のCO2排出量の最大20%を見込んでおり、スギ(林齢56-60年)に置き換えると約20本分の年間吸収量に相当します。
「CO2を食べる自販機」は、現在関東・関西エリアを中心に、CO2濃度が高いとされる屋内など様々な場所に2025年4月末時点で約1,500台設置されています。
脱炭素社会の実現に貢献する国内初の取組みであり、大気中のCO2の吸収を可能にした自動販売機は、アサヒ飲料株式会社が特許(特許第7282338号)を取得済みです。

【吸収したCO2の活用】
自動販売機から吸収したCO2は、取組みに賛同する各自治体や企業と共創しながら、様々な工業原料として活用することが計画されています。アスファルトやコンクリートの原料に配合し、CO2の固定化や海中での藻場造成などに活用することで、ブルーカーボン生態系※の再生を図ることなどが検討されています。
CO2資源循環モデルの取組みは、アサヒ飲料株式会社が将来世代にワクワクと笑顔をつなげていくための活動「100 YEARS GIFT(100年ギフト)」の一環です。自動販売機を通した環境負荷低減に貢献する取組みによって、100年先のサステナブルな地球を目指していきます。
アサヒグループでは、グループ理念"Asahi Group Philosophy"の行動指針の一つとして「事業を通じた持続可能な社会への貢献」を掲げています。サステナビリティの重点テーマの一つである「気候変動への対応」においては、GHG排出量削減の中長期目標「アサヒカーボンゼロ」を設定し、2040年までにGHG排出量をネットゼロとすることを目指しています。
※「海洋生態系に蓄積される炭素」のこと。また、そうした作用を有する生態。


阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/e0a90187103e92f3d36dabc52e6a95bda1ebbe09.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

OPECプラス有志国が5日に会合、日量41.1万バ

ワールド

中国、EU産ブランデーに最大34.9%の関税免除 

ワールド

トランプ氏の発言注視とロシア報道官、電話会談「失望

ワールド

ウクライナ各地に攻撃、キーウで23人負傷 鉄道も被
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「コメ4200円」は下がるのか? 小泉農水相への農政ト…
  • 10
    1000万人以上が医療保険を失う...トランプの「大きく…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中