プレスリリース

猫にまつわる「もの」「こと」「たべもの」でおもてなし!「第20回 ねこまつり at 湯島」2月19日(水)~3月16日(日)開催

2025年02月14日(金)10時30分
ねこまつり at 湯島実行委員会(所在地:東京都文京区、代表者:海老原 久美)では、猫が似合う街、下町情緒漂う文京区湯島地域の保護猫カフェやケーキ屋、雑貨店など21店舗+神社が参加して、それぞれに趣向を凝らした猫にまつわる「もの」「こと」「たべもの」をご用意して猫好きなみなさんをおもてなしする地域イベント「第20回 ねこまつり at 湯島」を2025年2月19日(水)~3月16日(日)に開催します。

詳細URL: https://nekomatsuri.com

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_1.jpg
ねこまつりポスター

2015年から始まり毎年2月と9月の年2回開催しており、20回目の今回は過去最多の21店舗が参加。
店舗以外にも、神社での限定「猫」御朱印の頒布や、猫グッズのクリエイター約70組が参加する展示即売イベント「ねこまつりフェス」、ねこまつりのキャラクター猫のサブちゃんによる「ねこまつり神社」など様々な企画もあります。

また、イベントを通して「人も猫も幸せに」というテーマから、各店舗や会場にて保護猫のための募金活動も行います。


【開催概要】
イベント名: 第20回 ねこまつり at 湯島~猫でつなぐ湯島のまち~
開催日程 : 2025年2月19日(水)~3月16日(日)
場所 : 湯島~本郷地域の参加店舗、神社、特設会場
Webサイト : https://nekomatsuri.com


【参加店舗】
1. Eagle Cafe(ハンドドリップコーヒーと猫モチーフのスイーツを楽しめるカフェ)
https://eaglecafeyushima.wixsite.com/eaglecafe

2. パティスリー ドゥボンヌオーギュル(「縁起が良い」という名前の洋菓子店)
https://debonneaugure.com

3. サカノウエカフェ(一年中かき氷が楽しめるカフェ)
http://sakanoue-cafe.com/

4. バナナブレッドとデリのおみせ8778(ばななや)(バナナブレッド専門店)
https://www.instagram.com/8778.bananaya/
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_2.jpeg
8778(ばななや)のバナナブレッド

5. bollingen(ジュエリーデザイナーによるジュエリー&アートショップ)
http://natsukosakurai.com
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_3.jpg
bollingenの猫雑貨

6. Studio Trianon(占い/足ツボ/音楽サロン&ワークショップ)
https://www.studiotrianon.com

7. 自家焙煎珈琲みじんこ(自家焙煎珈琲とホットケーキがおいしいカフェ)
https://mijinco-coffee.com

8. matamata(個性的な作品が集まるアート&ハンドクラフトショップ)
https://www.instagram.com/matamata_matamata/

9. Cafe & Delicatessen pasto felice(パニーニが自慢のデリ&カフェ)
https://www.instagram.com/pastofelice1130034/
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_4.jpeg
pasto feliceの猫クッキーとホットドリンク

10. Simon(フレンチシェフとジュエリーデザイナーによるカフェ)
https://www.simon-yushima.com

11. ネコリパブリック東京お茶の水店(お店に遊びに来るだけで猫助けになる保護猫カフェ)
https://www.neco-republic.jp/shop/shop-necorepublic-ochanomizu/

12. いろぷりショールーム(お手持ちの画像でオリジナルグッズが気軽に作れるプリントショップ)
https://www.iropuri.com/

13. 名酒センター(全国100種類以上の日本酒飲み比べ&販売処)
https://nihonshu.com/
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_5.jpeg
名酒センターの猫ラベル日本酒

14. 東京ガーデンパレス(ホテルでのねこまつり宿泊プランとカフェでの限定猫メニュー)
https://www.hotelgp-tokyo.com/rest/aurora.html
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_6.jpg
東京ガーデンパレスの根っこネコカレー

15. 王冠印雑貨店(2025年2月から移転オープン。和カフェ併設の猫雑貨店)
https://yushima.oukanjirushi.com
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_7.jpg
王冠印雑貨店の猫雑貨

16. Bookstore&Gallery 出発点(レトロビルの怖ーい階段の上にある書店・ギャラリー)
https://shuppatsuten.jp

17. Panya+BUNZO(からだに優しい花酵母パンを販売するベーカリー)
https://www.instagram.com/panya_bunzo/

18. Piccoro(デザイン会社による小さな雑貨屋さん)
http://www.piccoro.co.jp/index.html

19. panda(昼も夜も楽しめるベーカリー&カフェ)
https://www.pan-da.co

20. 搾り屋935(体においしい搾りたてフレッシュジュースとサラダのお店)
https://www.instagram.com/hongo_shiboriya/

21. AMMONITE COFFEE MARKET(カフェスペースもあるスタイリッシュなコーヒーショップ)
https://ammonite-coffee.com
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_8.jpeg
AMMONITE COFFEE MARKETのドリンクとスイーツ

【イベント内企画】
■ねこまつり神社
宮司サブちゃんによる「ねこまつり神社」が毎週土曜日に出現!
御朱印やおみくじ、絵馬を楽しんだり、サブちゃんが押してくれる特別御朱印もあります。
お賽銭は保護猫のための募金となります。

日程:2月22日(土)、3月1日(土)、3月8(土)、3月15日(土)
時間:11:00~16:00(宮司サブちゃんの登場時間 11:00/12:30/14:00/15:30)
場所:御霊社社務所
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_10.jpg
宮司サブちゃん

■ねこまつりフェスVol.11
様々な猫グッズのクリエイターさんが大集合する毎回人気の展示即売イベント。
毎回人気の企画で今回は初の2日間開催となります!

日程 :2月22日(土)、3月1日(土)
時間 :11:00~16:00
場所 :全国家電会館1階、5階
入場料:500~800円(小学生以下は無料)
※チケットはオンラインで販売中
※終日出入り自由
※混雑時には入場制限あり

■ねこまつり限定御朱印
妻恋神社にて毎回恒例ねこまつり限定ニャマトタケルとオトタチバニャ姫の御朱印を頒布します。

日程 :2月22日(土)、3月1(土)、3月8(土)、3月15日(土)
時間 :10:00~15:00
場所 :妻恋神社
初穂料:通常500円/見開き1,000円(書き置きのみ)
※条件 ねこまつりスタンプラリーを一つ以上集めた方限定
(受付にてスタンプラリー用紙を提示)
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_11.jpg
妻恋神社のねこまつり限定御朱印

■ねこまつり限定サブちゃんアクリルスタンド
ねこまつりの人気キャラクター「サブちゃん」と店舗のコラボデザインのアクリルスタンド。ねこまつり期間限定、その店舗でのみ限定販売なので見かけたらぜひゲットしてください!
(一部アクリルスタンド未設置の店舗もあります)
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_12.jpg
ねこまつり限定サブちゃんアクリルスタンド

■スタンプラリー
参加各店舗のご利用・お買い上げでスタンプを押印。規定数集めると参加店舗で使えるねこまつり通貨「ニボシー」やイベントオリジナル記念品を差し上げます。

3店舗 100ニボシー
7店舗 300ニボシー
11店舗 ハーフ賞(サブちゃんエコバッグ)
15店舗 500ニボシー
19店舗 700ニボシー
21店舗+ねこまつりフェスorねこまつり神社 コンプリート賞(サブちゃん特別アクリルスタンド)
※100ニボシー=100円相当で参加店舗で使用可能(使用期限:3月末)
※ねこまつりフェス、妻恋神社、ねこまつり神社、東京ガーデンパレス内つきじ植むらでは使用不可
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_13.jpg
スタンプラリーでもらえるニボシー
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/426207/LL_img_426207_14.png
スタンプラリーコンプリート景品の特別アクリルスタンド

■ねこまつりフォトコン
次回のポスター等に使用する猫ちゃんの写真をSNSで募集します。

応募方法:ねこまつり公式X(旧:Twitter)またはInstagramをフォロー後、「#ねこまつりフォトコン2025春」をつけて写真をアップするだけ。


【ねこまつり公式ウェブサイト・SNS】
Webサイト : https://nekomatsuri.com
X(旧:Twitter): https://x.com/yushima_neko
Instagram : https://www.instagram.com/nekomatsuri_yushima/
Facebook : https://www.facebook.com/nekomatsuriyushima/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米FDA、大塚製薬の抗精神病薬に効果懸念表明 試験

ワールド

コカ・コーラ、米で「本物のサトウキビ糖」の使用に同

ワールド

米CFTCが職員解雇を開始、連邦最高裁の削減容認受

ワールド

米司法省、コミー連邦検事補を解任 元FBI長官の娘
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 5
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 6
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 7
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 10
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 8
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 9
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 10
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中