プレスリリース

多人数で体験できる「福岡パーティチャリ」8月27日よりCAMPFIREにて先行予約販売を開始

2024年09月05日(木)15時15分
観光人力車を運行する人力屋(所在地:福岡市博多区、代表:神谷 嘉三)は、多人数で乗れる乗り物「福岡パーティチャリ」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて8月27日(火)に開始いたしました。

「福岡パーティチャリ」クラウドファンディングサイト
https://camp-fire.jp/projects/736470/view

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/409125/LL_img_409125_1.jpg
クラファン・サムネイル

■開発背景
当プロジェクトは、2024年9月より開催される海の中道海浜公園「うみなかはなまつり」イベントに出店する「福岡パーティチャリ」の魅力を1人でも多くの方にお伝えし、そして触れてもらうために起案いたしました。


■特徴
・福岡パーティチャリとは
ヨーロッパ(特にドイツ)やアメリカで「ビールを飲みながら漕ぐ乗り物」として人気の「ビアバイク」を日本でも楽しめるよう、日本のメーカーが完全オリジナルで製作した「多人数で乗れる楽しい乗り物」がコンセプトの9人乗りの電動アシスト付き自転車。

・動くカウンターバー!?
なめらかな木製のカウンターにはドリンクホルダーが付いており、走行しながら安定して
ドリンクを楽しめます。福岡博多の魅力ある観光資源「屋台」のようなカウンターバーが、お客様着席のまま自走するイメージの乗り物です。

・エンジンはなく、人の動力のみで動きます!
ハンドルキーパーは進行方向とブレーキのみ操作し、あとは乗員6名が座席下のペダルを漕くことで走行。脚力はちょっと必要ですが、全員で力を合わせて感じる風は格別です。
自転車部分の適応身長は120cm以上、120cm未満のお子様は後方ベンチシート2席へ。


■リターンについて
25,000円:60分コース1台貸切(生演奏付き)指定営業日のみ
9,000円 :60分コース・ペアチケット(生演奏付き)指定営業日のみ
50,000円:イベント期間中の広告掲載(前面)
30,000円:イベント期間中の広告掲載(背面)
※60分コースは予約制となっております。
リターン備考欄にて営業日の10時~16時で、
ご都合の良い日時をご指定ください。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/409125/LL_img_409125_2.jpg
クラファン・リターン

■プロジェクト概要
プロジェクト名 : 福岡/海の中道海浜公園「うみなかはなまつり」
期間 : 2024年9月21日(土)~10月27日(日)
URL : https://uminaka-park.jp/event/sports/9.html
◇「うみなかはなまつり」イベント、
福岡パーティチャリの運行時間は10時~17時。
(最終受付16時)
◇ショートコース(20分): 花時計~カナール
◇ロングコース(60分) : 花時計~花の丘~彩の花壇の2つのルートに分け走行します。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/409125/LL_img_409125_3.jpg
運行コースMAP

■会社概要
屋号 : 人力屋
代表者 : 神谷 嘉三
所在地 : 〒812-0036 福岡市博多区上呉服町2-6-701
創業 : 1996年7月
事業内容: 人力車による観光・イベント、パーティチャリ・
イベント、獅子舞
資本金 : 300万円
URL : https://jinrikiya.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ポートランド州兵派遣は違法、米連邦地裁が判断 政権

ワールド

米空港で最大20%減便も、続く政府閉鎖に運輸長官が

ワールド

アングル:マムダニ氏、ニューヨーク市民の心をつかん

ワールド

北朝鮮が「さらなる攻撃的行動」警告、米韓安保協議受
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 10
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中