プレスリリース

フィルム不要のフィルムカメラにアップサイクル 「デジスワップ(R)」クラウドファンディング開始

2022年06月30日(木)09時30分
ファイヤーワークス株式会社(所在地:大阪府豊中市、代表:小森 義浩)は、"往年のフィルムカメラをiPhoneと専用アタッチメントでデジカメにアップサイクル"させる「デジスワップ(R)」の国内クラウドファンディングサイト「きびだんご」と「GREEN FUNDING」にて、応援購入を開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/315414/LL_img_315414_1.jpg
イメージ画像

【「デジスワップ」の4つの特徴】
1. フィルムカメラの操作感はそのままに、簡単にデジカメにアップサイクル。
2. 様々なフィルムカメラ、iPhoneX~13proMAXまで装着できるアタッチメント。
3. 動画撮影も可能!画像や動画はスマートフォンに保存されるため、投稿や共有が容易。
4. アップサイクル&ソーシャルプロダクトのSDGs配慮製品。


【「デジスワップ」誕生の背景】
たまたまハッセルブラッド500cのファインダーをスマートフォンで撮影したことをきっかけに、"時代の流れや、環境の問題から置き去りにされるフィルムカメラをなんとか気軽に使える様にしたい。"と、2021年1月より開発を開始いたしました。
フィルムカメラの独特のシャッター音、絞りやシャッタースピードを操作する感覚はそのままに、専用アプリケーションとアタッチメントで、フィルムに露光している感覚を再現しました。捨てられない思い出の詰まったフィルムカメラを大切に使っていきたいという想いに、アイディアで応えたのが「デジスワップ」です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/315414/LL_img_315414_2.jpg
イメージ画像

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/315414/LL_img_315414_3.png
イメージ画像

【「デジスワップ」製品概要】
フィルムカメラの裏蓋(フィルムを装填する部分)を外し、専用のアタッチメントを三脚ネジを利用し、取り付け、専用のアプリをインストールしたスマホをガジェットに取り付け撮影準備完了。フィルムカメラ特有の雰囲気のある写真はもちろん、8ミリの様なアートな動画の撮影も可能です。

「デジスワップ」は、国内特許取得済み。国際特許(PCT)出願済。
フィルムカメラ本来の機能を維持するために、特許取得のアダプターとアプリケーションを開発しました。

アダプターは、iPhoneX~13pro max(X,XS,XS max,XR,SE(2nd),11,11pro,11pro max,12,12mini,12pro,12pro max,13,13mini,13pro,13pro max)で利用可能。
早期応援購入価格 27,500円

ライカM2、M3用アダプター(オプション)高品質な、アルミ削り出し+つや消しブラックアルマイト
応援購入価格 8,800円


【専用アプリケーション概要】
専用アプリ(別売り5,980円AppStoreよりダウンロード)
・対応機種 iPhoneX~13pro max(X,XS,XS max,XR,SE(2nd),
11,11pro,11pro max,12,12mini,12pro,12pro max,
13,13mini,13pro,13pro max)
・シャッタースピード 1/2秒~同調可能
(iPhoneとフィルムカメラのシャッター構造が
違うため完全同調ではございません)
・感度 40~2600(iPhoneの機種に依存)
・FPS設定 2~60(iPhoneの機種に依存)
・動画撮影 4K(2~60fps)30fps以下を推奨
・静止画撮影 3840×2160(829万画素)保存形式JPEG
・カラー/白黒 (静止画撮影時のみ選択可能)
・コントラスト/彩度設定 (静止画撮影時のみ調整可能)


【「デジスワップ」開発の想い】
使われなくなったものを、アップサイクルさせるということ。「デジスワップ」は、まだコンパクトとは言えませんが、邪魔にならず、上記の対応フィルムカメラとの相性も抜群です。「デジスワップ」は、フィルムの代用を推奨するために作られたものではありません。私たちが目指しているのは、「フィルム」や「フィルムカメラ」を残す事。それは、まだまだ、フィルムカメラで楽しめる環境を作ることです。例えば、ガソリンでしか走れないクラシックカーが環境の問題や、燃料の高騰から、その存続を危うくするような事態を避けたいのです。
ガソリン車でもCO2ゼロにしたり、安全性能をアップさせたり、最新の技術で古いものでもすぐに捨てずに、環境に優しくアップサイクルさせるという風潮が広まれば嬉しいと考えています。「デジスワップ」にはそんなメッセージも込められています。


【クラウドファンディングサイト】
■きびだんご
開催期間: 2022年6月21日(火)~7月20日(水)
URL : https://kibidango.com/2154

■GREEN FUNDING
開催期間: 2022年6月21日(火)~7月20日(水)
URL : https://greenfunding.jp/lab/projects/6164


【会社概要】
会社名 : ファイヤーワークス株式会社
所在地 : 大阪府豊中市上野東3-7-22
代表者 : 小森 義浩
設立 : 2009年10月
URL : http://www.1950vintage.com
製品URL: https://www.digi-swap.com


【「デジスワップ」ショールーム】(要予約)
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満3-1-2 TSビル1F,B1
R JAZZ ESPRESSO内


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:メダリストも導入、広がる糖尿病用血糖モニ

ビジネス

アングル:中国で安売り店が躍進、近づく「日本型デフ

ビジネス

NY外為市場=ユーロ/ドル、週間で2カ月ぶり大幅安

ワールド

仏大統領「深刻な局面」と警告、総選挙で極右勝利なら
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名が海水浴中に手足を失う重症【衝撃現場の動画付き】

  • 3

    屋外に集合したロシア兵たちを「狙い撃ち」...HIMARS攻撃「直撃の瞬間」映像をウクライナ側が公開

  • 4

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 6

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 7

    米モデル、娘との水着ツーショット写真が「性的すぎ…

  • 8

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 9

    ウクライナ軍がロシアのSu-25戦闘機を撃墜...ドネツ…

  • 10

    国立新美術館『CLAMP展』 入場チケット5組10名様プレ…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 6

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 9

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 7

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 9

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中