WorldVoice
- HOME
- Picture Power
- 【写真特集】フクシマの10年、新たな出発
【写真特集】フクシマの10年、新たな出発
A NEW CHAPTER IN LIFE
Photographs by SOICHIRO KORIYAMA
2021年03月13日(土)18時45分
避難する朝の食卓。巣立った子供たちも自宅に戻り、この家で家族がそろって囲む最後の食事になった(2011年)
父と先祖のお墓参りのために、お盆に一時帰宅した。この頃は、津島帰還への期待がたびたび家族の話題になっていた(2012年)
一時帰宅。かつて70頭ほど乳牛がいた空の牛舎に入る。「あんなことさえ起きなければ」とたたずむ利仙さん。外は雪が積もり、何の音も聞こえなかった(2013年、浪江町津島地区)
月に1度の一時帰宅。早朝から本宮の牛舎で働き、津島の自宅に来て昼食を取る。家の手入れのあとに昼寝をして避難先へ戻る(2016年)
大玉村に購入した土地で、新牧場の準備をする。この頃からカメラに納まる利仙さんに前向きな空気が感じられるようになった。自作の柵の前で、シイタケの原木に菌を植え付け、自家栽培を始めた(2017年、以下全て大玉村)
今、あなたにオススメ
PICK UP
新着