コラム

インフルエンザは同性の友達にご用心

2011年02月08日(火)11時55分

 先日、5歳の息子がインフルエンザを発症した。家族旅行の最中というまずいタイミングだったので、「どうか下の娘にはうつりませんように」と必死で念じていると、「朗報」が目に入った。

 アメリカの小学校でインフルエンザウイルスの感染経路を詳細に追跡調査した結果、男の子は男の子から、女の子は女の子から感染する確率が、異性間の感染の3倍も高いことがわかったというのだ。これが事実なら、我が家の場合も兄から妹には感染しないかも?!

 期待を胸に、米国科学アカデミー紀要オンライン版に発表された論文を見てみると、ウイルス自体に男女どちらかにだけ感染する特性があるという話ではないようだ。新型インフルエンザが世界的に大流行した09年春、米疾病対策センター(CDC)などの研究チームがペンシルベニア州の小学校の児童370人の感染拡大状況をリアルタイムで観察。発症の正確な日時と教室での席順、学校内外で参加した活動、スクールバスの乗車状況などを照らし合わせたところ、子供たちの「ソーシャルネットワーク」が果たす役割の大きさが浮かびあがったという。
 
 同じクラス内での感染が、同学年の他のクラスからの感染の5倍に達するというのは予想通りだが、意外なことに、教室で近くの席に座っているからといって罹患率が高まるわけではないという。席順よりもずっと大きな要因は、子供たちの人間関係。それも、地域コミュニティーでの接触が、学校内に匹敵する重要な感染経路となっていた。校内でも校外でも、男女とも同性の友人と過ごす時間が異性と遊ぶ時間の4倍多かったため、結果的に、男の子は男の子から、女の子は女の子から感染するケースが圧倒的に多くなるようだ。

 ちなみに、我が家では娘は感染を免れたようで、次は親の番か・・・と戦々恐々としているところ。だが、望みはある。同じ研究チームの調査によれば、家庭内での感染率は予想外に低く、インフルエンザに感染した親のうち、我が子から感染したケースは2割程度だという。大人のインフルエンザは主に大人から・・・。皆さんもどうぞご注意を。

──編集部・井口景子
このブログの他の記事も読む

プロフィール

ニューズウィーク日本版編集部

ニューズウィーク日本版は1986年に創刊。世界情勢からビジネス、カルチャーまで、日本メディアにはないワールドワイドな視点でニュースを読み解きます。編集部ブログでは編集部員の声をお届けします。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

仏総合PMI、11月速報値は49.9 15カ月ぶり

ワールド

COP30合意素案、脱化石燃料取り組み文言削除 対

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、11月速報値は52.4 堅調さ

ワールド

アングル:今のところ鈍いドルヘッジ、「余地大きく」
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 8
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story