コラム

騒音おばさんを映画化した『ミセス・ノイズィ』はまるで現代版『羅生門』

2020年12月10日(木)12時20分

ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN

<2005年、テレビとネットを中心にクローズアップされた奈良の騒音おばさん。嫌がらせであったのは確かだが、なぜメディアはこの程度の軽犯罪の容疑者の顔をモザイク無しでさらしたのか。映画はまさしく、実際の騒動そのままの設定だ>

『ミセス・ノイズィ』というタイトルを目にしたとき、あの騒音おばさんのことだろうかと思う人は、決して少なくないはずだ。僕もその1人。あの騒動を思い出した。それは決して心地よい記憶ではない。

2005年、奈良県生駒郡の主婦の存在が、テレビとネットを中心にいきなりクローズアップされた。主婦はCDラジカセで大音量の音を流し、あるいは早朝にベランダに干した布団を大きな音を立てながらたたき、さらに音に合わせて「引っ越し、引っ越し!」などと大声で叫ぶ。

こうした行為が隣家に対する嫌がらせであることは明らかだ。しかも度が過ぎる。映像は面白おかしくテロップなどを付けられてネットで拡散し、テレビのワイドショーは毎日のように放送した。スタジオに生出演していた自民党の元閣僚が、彼女に対して放送禁止用語を口走ったことも話題になった。

ネットは当然として、多くのテレビ番組も主婦の顔にモザイク処理を施していない。観ながら違和感を持ったことを覚えている。普通ならこの程度の軽犯罪の容疑者の顔はさらさない。それはテレビの良識のはずだ。でもこのときはその抑制が働かなかった。理由はよく分からない。騒動が大きくなる前に、隣家から訴えられた主婦が敗訴していた既成事実があったからなのか。あるいは顔をさらしたほうがインパクトは大きくなるとの計算が、日頃の抑制を上回ったのか。以下はBPO(放送倫理・番組向上機構)のウェブサイトに掲載されている市民からの意見だ。

「奈良の『騒音おばさん』事件では、彼女は極(ご)く限られた範囲の人達に迷惑を掛けただけなのに、モザイク無しの映像を流された結果、全国に顔を知られるところとなった」

僕もこの意見に同意する。メディアは報道機関であって懲罰機関ではない。でもこうやって(視聴率獲得という本音を隠しながら)社会的制裁に出るときがある。

主婦は訴えられて有罪判決を受けたが、その裁判の過程で、家族が難病で苦しんでいたことや、心身が追い詰められていたことなどが明らかになった。そもそもこの映像は隣家が設置した監視カメラのものらしい。誰がテレビ局に持ち込んだのだろう。何かとても嫌なものを感じる。

映画はまさしく、実際に起きた騒動そのままの設定だ。ならば実録なのか。いやそうではない。主人公は女性小説家。彼女と夫との間には幼い娘がいる。新居に引っ越してきた翌日から、隣の主婦がベランダで布団をたたく音に彼女は悩まされる。だから執筆が進まない。夫との関係もぎくしゃくしてくる。

プロフィール

森達也

映画監督、作家。明治大学特任教授。主な作品にオウム真理教信者のドキュメンタリー映画『A』や『FAKE』『i−新聞記者ドキュメント−』がある。著書も『A3』『死刑』など多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    「裸同然」と批判も...レギンス注意でジム退館処分、…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story