無様なのにキラキラ輝く『ばかのハコ船』は原石のよう
2020年10月06日(火)10時45分
ストーリーは書けない。書いても意味がない。明確な起承転結はないし山場もない(強いて言えばラスト近くでマンホールに落ちる)。でも映画だ。映画でしかありえない作品だ。その後も山下と向井は作品を量産し続けている。つまりヒットメーカーだ。撮影の近藤龍人も話題作を撮り続けている。3人の大阪芸大の同期生は、今の日本映画にとって欠かせない存在になった。
しかしよほどの映画ファンでないかぎり、この作品は見逃していると思う。ほとんど話題にならなかった。だから断言する。3人の原点がここにある。無様で単調で卑屈で不細工。そして何よりも恥ずかしい。でもキラキラ輝く原石のような映画だ。
『ばかのハコ船』(2002年)
監督/山下敦弘
出演/山本浩司、小寺智子、細江祐子、山本剛史
<本誌2020年8月11日/18日合併号掲載>
アマゾンに飛びます
2025年12月2日号(11月26日発売)は「ガザの叫びを聞け」特集。「天井なき監獄」を生きる若者たちがつづった10年の記録[PLUS]強硬中国のトリセツ
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
プロフィール






