コラム

世界で最も自動運転車の社会実装を進めている会社は、意外な中国企業

2019年05月08日(水)19時05分

そして2017年4月、「中国AIの王者」として培ったAI技術、検索サービスから蓄積したビッグデータ、高精度3次元地図の知見、センシングなど自動運転の技術を結集し、満を持して自動運転プラットフォーム「アポロ計画」を打ち出したのです。

アポロ計画では、バイドゥが持つAI技術やビッグデータ、自動運転技術をパートナーにオープンにし、相互に共有することによって、パートナーが短期間で独自の自動運転システムを構築することを可能にする「AI×自動運転」技術のプラットフォームが提供されます。より多くのパートナーを巻き込むことによって、バイドゥの「アポロ」を自動運転車の世界のプラットフォームやエコシステムにすることを目論んでいるのです。

バイドゥは、2017年4月の「アポロ計画」発表に続き、7月に「アポロ1.0」、9月に「アポロ1.5」として自動運転プラットフォームの技術を段階的にオープンソース化し、2018年には「アポロ2.0」として自動運転の技術をほぼすべてオープンソース化しました。2018年7月に発表された「アポロ3.0」では、低コストでの量産ソリューションや限定区画での運転シナリオへの対応がなされています。この時点で、「アポロ」の実装により単純な都市部道路では昼夜を問わない自動運転が可能なレベルに達したとされています。

m_tanaka190508baidu-2.jpgm_tanaka190508baidu-3.jpgm_tanaka190508baidu-4.jpgm_tanaka190508baidu-5.jpg

バイドゥは2018年より自動運転バスをすでに21カ所で社会実装している。自動運転については、「コンセプトカーの日本メーカー」「商業化を2018年末から始めた米国テクノロジー企業」「社会実装を2018年から始めた中国テクノロジー企業」というのが現在の状況。写真はCES2019でのバイドゥの発表(1~3枚目)と、筆者が北京で自動運転バスに乗車した際のもの(4枚目)。いずれも筆者撮影

自動運転バスを2018年から社会実装化

CES2019においてバイドゥは、「世界でもっとも自動運転車の社会実装が進んでいる会社」として注目を集めていました。同社では2018年初めに同年中の自動運転バス実用化計画を発表していました。その計画について、バイドゥはCESのブースにおいて、「実際に2018年に自動運転バス商業化をスタートさせたこと」「すでに中国全土21カ所で展開していること」、さらには「2018年7月より世界初のレベル4自動運転バスの量産化に入っていること」などを映像と共に誇らしげに発表していたのです。

【関連記事】テンセントの「ミニプログラム」がアップルの「アップストア」と全く異なる理由

プロフィール

田中道昭

立教大学ビジネススクール(大学院ビジネスデザイン研究科)教授
シカゴ大学ビジネススクールMBA。専門はストラテジー&マーケティング、企業財務、リーダーシップ論、組織論等の経営学領域全般。企業・社会・政治等の戦略分析を行う戦略分析コンサルタントでもある。三菱東京UFJ銀行投資銀行部門調査役(海外の資源エネルギー・ファイナンス等担当)、シティバンク資産証券部トランザクター(バイスプレジデント)、バンクオブアメリカ証券会社ストラクチャードファイナンス部長(プリンシパル)、ABNアムロ証券会社オリジネーション本部長(マネージングディレクター)等を歴任。『GAFA×BATH 米中メガテックの競争戦略』『アマゾン銀行が誕生する日 2025年の次世代金融シナリオ』『アマゾンが描く2022年の世界』『2022年の次世代自動車産業』『ミッションの経営学』など著書多数。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

英GDP確報値、第4四半期は前期比+0.1% 景気

ビジネス

米テスラのマスク氏、訪中を計画 李首相との面会模索

ビジネス

情報BOX:半導体製造装置の輸出規制、対象品目と企

ビジネス

シェル、再生エネ・低炭素事業の組織再編

今、あなたにオススメ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    北朝鮮軍の「エロい」訓練動画に世界が困惑!

  • 3

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事件」

  • 4

    北朝鮮の「プリンセス」キム・ジュエ、栄養失調の国民よ…

  • 5

    ロシアとの戦いで「ウクライナ軍は世界一の軍隊にな…

  • 6

    【レア動画4選】ウクライナとロシア戦車の一騎討ち<…

  • 7

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 8

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 9

    習近平とプーチンの「兄弟関係」が逆転...兄が頼りの…

  • 10

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライ…

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 3

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 4

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 5

    北朝鮮軍の「エロい」訓練動画に世界が困惑!

  • 6

    女性兵士50人が犠牲に...北朝鮮軍が動揺した「鬼畜事…

  • 7

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 8

    北朝鮮の「プリンセス」キム・ジュエ、栄養失調の国民よ…

  • 9

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 10

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中には...

  • 4

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 5

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりシ…

  • 6

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 7

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

  • 8

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 9

    ウクライナ軍兵士の凄技!自爆型ドローンがロシア戦…

  • 10

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story