コラム
欧州インサイドReport 木村正人
欧州インサイドReport 木村正人

中国のハッカー攻撃を米欧日が非難、狙いは南シナ海の制海権と感染症情報

<米当局は海南国家安全部幹部3人とハッカー1人を起訴。マイクロソフトへの攻撃にも中国が関与していた> [ロンドン発]米司法省と連邦捜査局(F

2021.07.20
欧州インサイドReport 木村正人

イギリスの危ない実験「感染ピークは6週間続き、1日1千~2千人の入院で医療が逼迫」、最悪11万5800人が死ぬ

<「パンデミックは世界中で猛烈に進行している。いくらワクチン接種が進んだとはいえ、大規模緩和や自由について話すのは時期尚早だ」> [ロンドン

2021.07.14
欧州インサイドReport 木村正人

ワクチン接種のおかげで規制解除できても「長期化するコロナ」が大量発生する恐れ

[ロンドン発]「パンデミックは終わらない。コロナウイルスはあなたたち家族のリスクであり続ける。7月19日に法的制限が解除されてもすぐにコロナ

2021.07.13
欧州インサイドReport 木村正人

EUの政治は9月のドイツ総選挙次第、対中・対ロで英米と一線を画す

<27カ国の欧州連合は離脱した英国に不満たらたら。外交・安全保障や人権問題でも英米と足並みをそろえる気はないが、それには明確な理由がある>

2021.07.09
欧州インサイドReport 木村正人

「香港はディアスポラ。既に10万人が英国にいる」中国から指名手配される活動家サイモン・チェン

<香港市民に英国永住への道を開いた英国で、香港人たちを支援するサイモン・チェン。元在香港英国総領事館職員の彼は「台湾統一への誤ったシグナルを

2021.07.07
欧州インサイドReport 木村正人

「一国二制度は終わったが、独裁は永遠に続かない」英国に亡命した香港民主活動家、羅冠聡インタビュー

<蘋果日報(アップル・デイリー)が廃刊に追い込まれ、壊れゆく香港の現状と中国の横暴を「雨傘運動」のリーダー、ネイサン・ローはどう見ているのか

2021.07.07
欧州インサイドReport 木村正人

7月19日に正常化するイギリス 1日5万人の感染者も許容範囲内 「コロナとの共生」を模索

<「パンデミックは終わりには程遠い」と言いつつ「正常化」に踏み切ろうとするジョンソン英首相がよって立つ根拠とバランス感覚> [ロンドン発]デ

2021.07.06
欧州インサイドReport 木村正人

英は2024年に石炭火力発電を全廃 石炭依存の日本は海外にプラント輸出も

<石炭で産業革命を起こしたイギリスが今や「脱石炭」のフロントランナーに。日本への風当たりは一段と強まりそうだ> [ロンドン発]「2050年排

2021.06.30
欧州インサイドReport 木村正人

美人補佐官とダブル不倫キスの英保健相が辞任 葬式でも距離守った遺族が激怒

[ロンドン発]「絶望的な保健相を交代させるのは一つのことに過ぎない。コロナが猛威をふるう冬が再び来る前に、これまでのコロナ対策を検証して、そ

2021.06.28
欧州インサイドReport 木村正人

中国外交官がSNSの偽アカウントでプロパガンダを拡散する手法と規模が明らかに

<香港民主化デモの2019年以降、中国外交官のSNSアカウント開設数は激増した> [ロンドン発]中国の外交官がSNSの偽アカウント・ネットワ

2021.06.25
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中