コラム
欧州インサイドReport 木村正人
欧州インサイドReport 木村正人

COP26合意「赤字国債ならぬ『緑字国債』発行に期待」──和製ソロス 浅井將雄氏が語る

<「資金が流れ込むところにはチャンスがある。今は明らかにESG、特に環境、温暖化対策には資金が集まる流れになっている」と、英ヘッジファンドの

2021.11.18
欧州インサイドReport 木村正人

画期的なCOP26合意、延長戦の舞台裏

<バイデン大統領のほかにもオバマ元大統領やアル・ゴア元副大統領、アマゾン創業者のジェフ・ベゾスCEOまでが乗り込んだアメリカの本気が勝ち取っ

2021.11.14
欧州インサイドReport 木村正人

<COP26>米中が電撃の「グラスゴー共同宣言」、成功に向けて大きな一歩

<続けざまの記者会見で会場を驚かせた中米特使のサプライズ協力はまだ具体性に乏しいが、事前に30回ものテレビ会議を重ねてお膳立てしたものだ>

2021.11.11
欧州インサイドReport 木村正人

厳しい入場制限で市民団体を排除、COP26は史上最悪の密室交渉

<コロナ感染対策で出席者を絞った結果か、市民団体は傍聴席から交渉過程を監視することもできないと訴える> バラク・オバマ元米大統領の参加で大混

2021.11.09
欧州インサイドReport 木村正人

COP26vs.怒れる若者たち、正しいのはどちらか──最大の争点は市場メカニズム

<グレタ・トゥンベリをはじめとする先鋭的な若者たちは、「カーボン・オフセット(炭素の相殺)」は温室効果ガス削減の抜け道だとこきおろす。批判さ

2021.11.08
欧州インサイドReport 木村正人

「COP26はグリーンウォッシュの祭典」子供たちを脱資本主義に誘うグレタさん

グレタ・トゥーンベリは、COPにも資本主義にも背を向け過激さを増して帰ってきた [英北部スコットランド・グラスゴー発]スウェーデンの環境活動

2021.11.06
欧州インサイドReport 木村正人

脱石炭で前進「気温上昇は摂氏1.8度に」IEA事務局長がCOP26の成果報告 追い詰められる日本

<中露が欠席するなど期待値の低かったCOP26が大きな成果を上げつつある。そんななか、会場の近くでは日本の石炭火力発電に抗議するデモも> エ

2021.11.05
欧州インサイドReport 木村正人

「ネットゼロ金融同盟」の金融資産1京4800兆円に ロンドンは「ネットゼロ金融市場」宣言

<英中央銀行の前総裁マーク・カーニーとリシ・スナク英財務相──2人のゴールドマン・サックス出身者が資金を集めスキームを作り上げた世界初「脱炭

2021.11.04
欧州インサイドReport 木村正人

COP26で外交デビューの岸田首相に不名誉な「化石賞」

<石炭火力発電を温存延命しようとする日本の方針は、2030年までに石炭火力発電の廃止を唱える議長国のジョンソン首相や世界の主張に逆行> [英

2021.11.03
欧州インサイドReport 木村正人

「グレタは欧米に利用されないためにより良い教育が必要」とこき下ろした中国・環球時報

<石炭火力発電所の建設を続ける中国を「気候変動の現実を無視している」と非難したグレタに、中国共産党機関紙の環球時報がかみついた> [英北部ス

2021.11.02
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中