コラム
欧州インサイドReport 木村正人
欧州インサイドReport 木村正人

スコットランド議会選 独立派が3分の2近く議席獲得か 英分裂の危機強まる EU離脱がナショナリズムに火を放つ

<ジョンソン英首相が主導したEU離脱でスコットランド・ナショナリズムに再燃、6日の議会選では独立派が地滑り的勝利を収める可能性も> [スコッ

2021.05.05
欧州インサイドReport 木村正人

菅首相が「国際公約」にしてしまった東京五輪の現実味 日米首脳会談でも言及

<このうえ「五輪中止」に追い込まれれば、日本の国力低下を世界に印象付けてしまう恐れがある> [ロンドン発]菅義偉首相とジョー・バイデン米大統

2021.04.17
欧州インサイドReport 木村正人

「集団免疫」を封印したイギリス 4カ月ぶりにパブの屋外営業再開で忍び寄る南ア株の影

[ロンドン発]ワクチン接種が進むイギリスで4月12日、レストランやパブの屋外営業が約4カ月ぶりに再開された。夜には気温が摂氏1度まで下がった

2021.04.13
欧州インサイドReport 木村正人

30歳未満、特に女性はアストラゼネカ製ワクチン接種には細心の注意を 血栓症・血小板減少のリスク

<接種者100万人に4人弱の血栓症、なかでも20代では深刻な副反応が11人に増える> [ロンドン発]血栓症を誘発する恐れが指摘されている英オ

2021.04.08
欧州インサイドReport 木村正人

感染症や生物兵器に備える英保健安全保障局が発足「週2度の国民全員検査」の奇想天外

<医療を安全保障問題と捉える新組織を任されたのは、首相待望論もある女性副主席医務官> [ロンドン発]ワクチン集団予防接種による新型コロナウイ

2021.04.05
欧州インサイドReport 木村正人

英ワクチン戦略に富士フイルム子会社が参加 「戦時体制」で集団免疫獲得に突き進む

<かつて政治優先でコロナ対策でつまずいたことがあるジョンソン首相も、今は忠実に科学者の声を聞いている> [ロンドン発]3月29日から段階的に

2021.03.30
欧州インサイドReport 木村正人

スエズ運河の座礁事故が浮き彫りにしたコンテナ船の超巨大化リスク

[ロンドン発]世界の海上輸送の12%を占めるエジプト・スエズ運河で3月23日、正栄汽船(愛媛県今治市)所有の世界最大級コンテナ船「エバーギブ

2021.03.29
欧州インサイドReport 木村正人

アストラゼネカ製ワクチンへの疑いは晴れた EUはワクチン戦争よりイギリスと協力せよ

<65歳以上には効かない、血栓症を起こす、などの理由でEUが使用を嫌がったAZワクチンは優れたワクチンだという結果が出た。イギリス製だから叩

2021.03.23
欧州インサイドReport 木村正人

アストラゼネカ製ワクチン EU加盟国が一時使用停止は新たなイギリスいじめ?

<血栓症を警戒するあまり、使用中止で接種が遅れるリスクも> [ロンドン発]これは欧州連合(EU)による新たなイギリスいじめなのか──。英オッ

2021.03.16
欧州インサイドReport 木村正人

メーガンの「激白」にも英王室にも冷淡なイギリス人──君主制廃止論が再燃

<英王室の人種差別を訴える衝撃的な内容にもかかわらず、イギリス世論の視線が2人に厳しい訳は......> [ロンドン発]英王室を離脱したメー

2021.03.10
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中