コラム

「アンドルー王子は性的人身売買の犠牲者であることを知って性行為に及んだ」性接待を強いられた女性が訴え

2021年08月12日(木)19時48分
アンドルー英王子を訴えたバージニア・ジュフレ

アンドルー英王子との性行為を強いられたと主張するバージニア・ジュフレ(中央、2019年8月)Shannon Stapleton-REUTERS

<権力者や金持ちでも責任を問われることから逃れられない>

[ロンドン発]米富豪ジェフリー・エプスタイン被告=自殺 =による少女への性的虐待事件に関連して、被告と親交があったアンドルー英王子(61)=王位継承順位9位=から性的虐待を受けたとして当時17歳だったバージニア・ジュフレ(旧姓ロバーツ)さん(38)が米ニューヨークの連邦裁判所に7万5千ドル(830万円)の損害賠償訴訟を起こしました。

エプスタイン氏が多数の少女を囲っていたハーレムのメンバーだったバージニアさんは17歳だった2001年、ロンドンのタウンハウス、米マンハッタンにあるエプスタイン氏の邸宅、カリブ海のプライベートアイランドで3回にわたってアンドルー王子と性交を強いられたと主張しています。ニューヨーク州法では18歳未満との性行為は違法とされています。

メディアへの声明でバージニアさんは次のように述べています。「権力者や金持ちでも自分の行動に対して責任を問われることから逃れられない。他の犠牲者たちも沈黙と恐れの中では生きられないと気付くことを願っている。人間は声を上げて正義を求めることによって自分の人生を取り戻すことができる」

「私はアンドルー王子を訴えるという決定を安易にはできなかった。母として妻として家族が一番大事だ。この行動により、アンドルー王子とその代理人によってさらなる攻撃を受けることになることを私は知っている。しかし、私がこの行動を起こさなければ、いたるところにいる犠牲者を失望させるだろう」

エプスタイン氏は2019年に勾留中に自殺。昨年7月、元彼女の英社交界の名士ギレーヌ・マクスウェル被告を逮捕しました。これまで一貫して疑惑を否定してきたアンドルー王子は提訴に対し今のところ沈黙を守っています。しかし持ち時間は提訴から21日間。何もしなければ自動的にバージニアさんの勝訴が確定します。

16歳で「性の奴隷」としてリクルートされる

エプスタイン氏の性的人身売買がどのようにして行われたのか、15ページの訴状から事件を振り返ってみましょう。

・バージニアさんは16歳だった00年から02年にかけ、エプスタイン氏による性的人身売買と虐待の犠牲者だった。エプスタイン氏は億万長者にマッサージを提供するだけで200ドル(約2万2千円)が支払われると言って若い女の子を募集した。同じパターンで何人もの子供や若い女性がリクルートされた。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、エヌビディアの最先端半導体「中国など他

ビジネス

サハリン2のLNG調達は代替可能、JERAなどの幹

ビジネス

中国製造業PMI、10月は50.6に低下 予想も下

ビジネス

日産と英モノリス、新車開発加速へ提携延長 AI活用
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story