- HOME
- コラム
- 欧州インサイドReport
- 「規則は自分たち以外に適用される」...カタールW…
「規則は自分たち以外に適用される」...カタールW杯めぐる疑惑で見えてきたEUの深すぎる闇
新事務総長の人事を巡り、欧州議会の多くの政治グループ間で不透明な裏取引が行われたとハルテン事務局長は問題視する。「今こそ抜本的な改革を行うべき時だ。第一歩として欧州委員会は調査および執行の権限を持つ独立したEU倫理機関の創設に関する提案を今すぐ行うべきだ」と求め、ウルズラ・フォンデアライエン欧州委員長もこれに応じた。
ハルテン事務局長は「トップ人事がいかなる形の内部調査や公的調査も行われることなく、真夜中に採択された。全く容認できない。欧州市民はEU機関が透明で説明責任を果たすことを期待している。こうした不透明なプロセスが"悪政の温床"になっているのだ」と憤る。
ロビー活動の正常化に取り組んでいるパリ経営大学院のアルベルト・アレマンノ教授(EU法・政策)は「欧州議会のカタール・スキャンダルで複数のパンドラの箱が一度に開いた」とツイートし、問題点を4つ列挙した。
(1) 欧州議会議員のためのEU倫理システムの欠陥(カイリ氏)
(2) 欧州議会議員の再就職先に関する規制の欠如 (パンツェリ氏)
(3) EUに対する外国の影響力の大きさ(カタール)
(4)腐敗にまみれたW杯カタール大会
地に落ちたブランジェリーナ
オランダ紙NRCハンデルスブラット紙にアレマンノ教授は「今回の事件はブリュッセルの倫理的ルールの弱さにスポットライトを当てた。欧州議会でロビー活動が行われることに何の問題もない。しかし欧州議会が自ら緩めた倫理的ルールの弱さが議会を腐敗に対して最も脆弱な穴にしている。自業自得だ」と指摘している。
元テレビ司会者のカイリ氏と夫ジョルジ氏の2人は欧州議会で最も華やかな夫婦の1組でキャリアも絶頂に達していた。ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリー(離婚)になぞらえて「ブランジェリーナ」と呼ばれていた。事件の背景は今後の捜査を待たなければならないが、事件はEUにおけるロビー活動の闇を白日の下にさらした。
-
経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
人事・総務事務/「正社員」外資系専門商社 HR業務「在宅週2OK」
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 年収880万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員






