コラム

脚が吹き飛び、胸を撃たれた時の対処法は? ウクライナ「救護訓練」で見た国民の覚悟

2022年06月24日(金)17時10分

13歳の少年「いざという時みんなの力になれるよう」

220624kmr_ubi04.jpg

参加者の中に13歳の少年ナザールが交じっていた(筆者撮影)

参加者は軍医と女性兵士を含めて計11人だった。同じ部隊ではなく、軍医や衛生班に限らず、いろいろな部隊から参加している。中に子供が交じっていたので不思議に思って授業が終了したあと、「なぜ戦闘外傷救護の教室に来たの」と尋ねてみた。ナザールという名の13歳の少年で、祖父と一緒にやって来たという。学校はすでに夏休みだ。

ナザールの父親は警察官で、先にマークの戦闘外傷救護コースに参加した。ナザールは「いつロシア軍の攻撃を受け、自分の周りに救護を必要とする人が発生するか分かりません。いざという時にみんなの力になれるよう勉強しようと思いました」と聞き取りやすい英語で説明した。とても13歳とは思えないほどしっかりしていた。

一番前の席で受講していた軍医が「いつミサイルやロケット弾が飛んできて民間人に被害者が出るか分からない状況だ。ロシア軍は軍事施設だけでなく、民間人や一般住宅を無差別に攻撃している。だからわれわれ兵士だけでなく、民間人や少年が戦闘外傷救護の仕方を学ぶことは重要なんだ」と教えてくれた。

ロシア軍は占領地域を確保するため対人地雷を敷設し、すでに犠牲者が出ている。木箱で作った古いものから比較的新しいものまで対人地雷はいくつもある。対人地雷禁止条約(オタワ条約)にはウクライナを含む160を超す国・地域が加盟している。ロシアは「国土防衛に地雷は必要」と加盟を拒んでいるが、これが果たして「国土防衛」なのだろうか。

220624kmr_ubi05.jpg

ロシア軍の対人地雷などの兵器(筆者撮影)

マークの教室では黒板に堂々と星条旗が掲げられていた。「義を見て為ざるは勇なきなり」という。マークの意気がひしひしと伝わってきた。

220624kmr_ubi06.jpg

カブール国際空港を出発するアブドゥル・ハディさんの家族。ドーハ経由でカリフォルニアに向かう(マーク・ロペス氏提供)

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡

ワールド

イスラエル、ガザ市に地上侵攻 国防相「ガザは燃えて

ビジネス

カナダCPI、8月は前年比1.9%上昇 利下げの見

ビジネス

米企業在庫7月は0.2%増、前月から伸び横ばい 売
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story