コラム

今度はディオールの写真を「人種差別」と吊し上げた中国共産党の真意

2021年11月26日(金)13時52分

現に、中国のインターネット規制当局は、有名人のコンテンツが異常な美学、下品なスキャンダルを誇張したり、ファンが盲目的に有名人を偶像化するよう誘導したり、違法・非倫理的な過去を持つ芸能人のカムバックを誇大宣伝したりするコンテンツを禁止するネガティブリストを設けると発表したばかり。

5カ年計画に盛り込まれたナショナルブランド戦略

ディオールは2019年に、会社の採用イベントで台湾を省略した中国の地図を表示し、大騒ぎになったことがある。今年9月には、オンラインプラットフォームで市場基準を満たしていないTシャツを販売したとして5万7600人民元(約104万円)の罰金を科せられた。シャネルも虚偽宣伝や市場基準を満たしていない商品の販売で罪に問われている。

中国共産党機関紙の国際版、環球時報(電子版)によると、ルイ・ヴィトンが写真撮影した中国人モデルの服装や髪型が清王朝時代風だとしてネチズンから突き上げられた。イタリアの高級ブランド、ドルチェ&ガッバーナは中国人モデルが箸を使ってイタリア料理を食べようと奮闘する様子を撮影し、中国文化を侮辱していると非難された。

中国文化を侮辱したとされたD&Gの広告


これらの動きはすべて中国共産党のナショナルブランド戦略と関係している。ロンドンに拠点を置くブランド価値・戦略コンサルティング会社ブランド・ファイナンスによると、世界のトップ25ブランドに入ったアジア企業は17年時点で7社。このうち中国企業は4社、日本企業はトヨタ自動車とNTTグループの2社だった。

211116kimurachart2.png
ブランド・ファイナンスのプレゼン資料より


今年、世界トップ25ブランドに入ったアジア企業は13社に増え、このうち中国企業は11社、日本企業はトヨタ自動車1社に減っていた。
211126kimurachart1.png
ブランド・ファイナンスのプレゼン資料より


アジアにおける中国ブランドの支配率は60%

アジア・トップ500ブランドを見ると、ブランド価値総額で中国の支配率は17年の46%から今年60%に拡大。日本と韓国はそれぞれ32%から22%、10%から9%に縮小。中国企業のブランド価値総額は89%増の1兆7504億5千万ドル、日本企業は2%減の6402億8400万ドル、韓国企業のブランド価値総額は24%増の2514億7600万ドルだった。

5月集計では中国のトップ500ブランドの価値総額は1兆9400億ドルに達していた。同社の中国最高責任者スコット・チェン氏は「鄭和は大艦隊を率いて中東、アフリカで中国ブランドを売っていた。いま中国には1万以上のブランドがあり、第14次5カ年計画(21~25年)で10のナショナルブランドを構築することがうたわれた」と語る。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの

ワールド

ウ大統領、和平案巡り「困難な選択」 トランプ氏27
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story