コラム

欧州ではしか(麻疹)が大流行の恐れ 半年で感染者4万1000人超の異常な勢いを煽るフェイクニュース

2018年08月22日(水)13時00分

はしか流行の兆しを受けてMMRワクチンの接種を受ける子供(英ウェールズ、2013) Rebecca Naden-REUTERS

[ロンドン発]欧州地域53カ国で今年上半期、はしか(麻疹)感染者が4万1000人を超え、死者は少なくとも37人にのぼっていることが世界保健機関(WHO)の調べで分かった。

予防接種の普及で2016年には世界全体の死者が10万人を切る中、どうして先進国の欧州地域で大流行の恐れが出てきたのか。

kimura201808220945.jpg

2010年から昨年にかけての年間感染者の最低は16年の5273人、最高は昨年の2万3927人。上半期だけで4万1013人という数字がいかに多いかが分かる。通年で倍(8万2026人)になると単純に計算しても、16年から2年間で 15倍以上という異常な増え方である。

今年に入ってはしか感染者が1000人を超えたのは(1)ウクライナ2万3070人(死者8人)(2)セルビア4954人(同14人)(3)フランス2579人(同2人)(4)イタリア2020人(同4人)(5)ギリシャ2130人(同2人)(6)ロシア1396人(同2人)(7)ジョージア1128人(同2人)。

この7カ国だけで、はしか感染者の合計は3万7277人にのぼり、全体の9割を占める。昨年、欧州地域53カ国のうち43カ国ではしかの流行が確認され、風疹も42カ国で広がっていた。ウクライナのはしかワクチン接種率は90%を超えているものの、はしかの流行は過去5年サイクルで繰り返されているという。

理由は2つあると筆者は考える。予防接種の成功ではしかの流行が先進国では過去のものとなり、ありがたみが薄れたワクチン接種率が下がった。そこにグローバル化と紛争でワクチン接種率が低い地域からの大移動が起こり、欧州地域ではしか大流行のリスクを高めた。

ワクチン接種は政治問題

はしかのワクチン接種率は欧州地域で16年の88%から昨年は90%に向上したものの、地域的には70%を下回っている。はしかの流行を防ぐためにはワクチン接種率を95%に引き上げる必要があるとWHOは強調する。それにしても先進7カ国(G7)のフランスやイタリアでどうしてはしかが流行するのか。

今年3月、イタリア総選挙を取材するため筆者はローマを訪れた。同国では昨年、はしか感染者が6倍に増えて5006件となり、欧州地域全体の20%超を占めた。流浪の民ロマが多いルーマニアの5562件に次ぐ数字だった。

イタリアでは11~15年の間に麻疹ワクチンを接種する人が5.3%も減ったため、昨年、10種のワクチン接種が義務付けられた。子供にワクチンを接種させなかった親は最高500ユーロの罰金を支払わなければならなくなった。

予防接種の普及は重大な政治課題だ。しかし、接種率を上げるための義務化は激しい政治論争を巻き起こす。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエルがシリア攻撃、少数派保護理由に 首都近郊

ワールド

学生が米テキサス大学と州知事を提訴、ガザ抗議デモ巡

ワールド

豪住宅価格、4月は過去最高 関税リスクで販売は減少

ビジネス

米関税で見通し引き下げ、基調物価の2%到達も後ずれ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story