コラム

欧州ではしか(麻疹)が大流行の恐れ 半年で感染者4万1000人超の異常な勢いを煽るフェイクニュース

2018年08月22日(水)13時00分

はしか流行の兆しを受けてMMRワクチンの接種を受ける子供(英ウェールズ、2013) Rebecca Naden-REUTERS

[ロンドン発]欧州地域53カ国で今年上半期、はしか(麻疹)感染者が4万1000人を超え、死者は少なくとも37人にのぼっていることが世界保健機関(WHO)の調べで分かった。

予防接種の普及で2016年には世界全体の死者が10万人を切る中、どうして先進国の欧州地域で大流行の恐れが出てきたのか。

kimura201808220945.jpg

2010年から昨年にかけての年間感染者の最低は16年の5273人、最高は昨年の2万3927人。上半期だけで4万1013人という数字がいかに多いかが分かる。通年で倍(8万2026人)になると単純に計算しても、16年から2年間で 15倍以上という異常な増え方である。

今年に入ってはしか感染者が1000人を超えたのは(1)ウクライナ2万3070人(死者8人)(2)セルビア4954人(同14人)(3)フランス2579人(同2人)(4)イタリア2020人(同4人)(5)ギリシャ2130人(同2人)(6)ロシア1396人(同2人)(7)ジョージア1128人(同2人)。

この7カ国だけで、はしか感染者の合計は3万7277人にのぼり、全体の9割を占める。昨年、欧州地域53カ国のうち43カ国ではしかの流行が確認され、風疹も42カ国で広がっていた。ウクライナのはしかワクチン接種率は90%を超えているものの、はしかの流行は過去5年サイクルで繰り返されているという。

理由は2つあると筆者は考える。予防接種の成功ではしかの流行が先進国では過去のものとなり、ありがたみが薄れたワクチン接種率が下がった。そこにグローバル化と紛争でワクチン接種率が低い地域からの大移動が起こり、欧州地域ではしか大流行のリスクを高めた。

ワクチン接種は政治問題

はしかのワクチン接種率は欧州地域で16年の88%から昨年は90%に向上したものの、地域的には70%を下回っている。はしかの流行を防ぐためにはワクチン接種率を95%に引き上げる必要があるとWHOは強調する。それにしても先進7カ国(G7)のフランスやイタリアでどうしてはしかが流行するのか。

今年3月、イタリア総選挙を取材するため筆者はローマを訪れた。同国では昨年、はしか感染者が6倍に増えて5006件となり、欧州地域全体の20%超を占めた。流浪の民ロマが多いルーマニアの5562件に次ぐ数字だった。

イタリアでは11~15年の間に麻疹ワクチンを接種する人が5.3%も減ったため、昨年、10種のワクチン接種が義務付けられた。子供にワクチンを接種させなかった親は最高500ユーロの罰金を支払わなければならなくなった。

予防接種の普及は重大な政治課題だ。しかし、接種率を上げるための義務化は激しい政治論争を巻き起こす。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story