コラム

密航拠点の難民キャンプ「ジャングル」を撤去しても根本問題は解決しない

2016年10月27日(木)15時38分

閉鎖された仏カレーの難民キャンプからよそへ移送される難民たち Pascal Rossignol-REUTERS

<イギリスに渡る希望を胸に押し寄せた難民数千人が身を寄せ、時にはイギリス行きのトラックや高速鉄道に飛び乗ろうとしたフランス側の国境の町カレーの難民キャンプが撤去された。フランスもイギリスも受け入れたがらなかった難民たちは、とりあえずフランス各地の宿泊施設に移送されるが、その先の見通しはまったく立たない>

 英タブロイド紙が「ドーバー海峡を越えて難民が押し寄せる」と執拗にネガティブキャンペーンを繰り返してきたフランス北部の港湾都市カレーにある難民キャンプが撤去された。10月24日から3日間にわたった難民移送と撤去作業は、テントに火が放たれて黒煙が上がったものの、想像していた以上に穏やかに進められた。

 地元当局は難民計4404人をフランス各地450カ所にある宿泊施設に移すとともに、孤児1200人を近くの施設に保護した。民間支援団体は孤児約100人が取り残されていると指摘しているが、催涙弾や放水銃が使用されることもなく、警官隊と難民が衝突する場面もなかった。

ジャングルと呼ばれる難民キャンプ

 テントに火が放たれたのは難民の間に伝わる習わしだという。フランスのオランド大統領も強硬策が難民とホスト国の間にくさびを打ち込みたいテロリストを喜ばせるだけだということを学び、賢明なソフトアプローチに転換したようだ。

kimurananmin.jpg
EUの難民1次申請者 Masato Kimura 作成

 シリア内戦の激化で未曾有の難民が欧州に押し寄せ、昨年8月から1年間に、ドイツの67万8005人を筆頭にスウェーデンでは13万6580人が、フランスでも7万7605人が難民認定の1次申請を行った。「ジャングル」と呼ばれるカレーのキャンプには隙あらば、英国への密入国を試みる難民が滞留している。

 今年8月、そのジャングルを訪れた。野営テントが文字通り、ジャングルのように密集している。衛生状態も良くなく、すえた臭いが漂う。今年になって6千人から4500人に減っていた難民の数が一気に1万人近くまで激増した。

kimurajungle-2.jpg
仏カレーの難民キャンプ「ジャングル」 Masato Kimura

イギリス行きの甘い期待

 英国が欧州連合(EU)から離脱すれば、海峡を渡る前に仏カレー側で行っていた国境管理の手続きは英国ドーバー側に移される――と、EU残留派のキャメロン首相(当時)が国民投票のキャンペーンで散々、脅しの手口に使ったことが背景にある。

 03年に英仏間で結ばれたル・テュケ条約に基づき、難民はこれまでカレー側に留め置かれていた。しかしフランスが条約を撤回すればとにかく英国側に渡れるという噂が一気に広がった。ジャングルの入り口には警官隊がバスを止め、監視に立っていた。

 高速道路のすぐそばにあった南半分の掘っ立て小屋やテントは今年2月以降、強制撤去され、難民の多くは新設された白いコンテナ宿泊施設に移された。コンテナ宿泊施設の区画に入るには出入り口の指紋認証システムを通らなければならない。過激派組織ISなどがジャングルに潜入するのを防ぐためだ。

kimurajungle-1.jpg
撤去される前のジャングル Masato Kimura

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

赤沢再生相、ラトニック米商務長官と3日と5日に電話

ワールド

OPECプラス有志国、増産拡大 8月54.8万バレ

ワールド

OPECプラス有志国、8月増産拡大を検討へ 日量5

ワールド

トランプ氏、ウクライナ防衛に「パトリオットミサイル
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚人コーチ」が説く、正しい筋肉の鍛え方とは?【スクワット編】
  • 4
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「詐欺だ」「環境への配慮に欠ける」メーガン妃ブラ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 10
    反省の色なし...ライブ中に女性客が乱入、演奏中止に…
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 5
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 6
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 7
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 8
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 9
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story