コラム

プリゴジン「反乱」で、ロシアは反撃の大チャンスを失った...見えてきたウクライナ「終戦」の形とは

2023年07月12日(水)18時19分

そして、経済利益=利権という問題がある。いま戦場になっている東ウクライナは、ソ連時代から鉱工業の中心地。石炭、鉄鉱石だけでなく、欧州最大規模のリチウム鉱床まで抱える。ソ連時代に大型核ミサイルや空母、軍艦やヘリコプターのエンジンを独占供給していたのも、この地帯。

ソ連崩壊後、ここはリナト・アクメトフなどのオリガルヒ(新興財閥)の拠点となったが、彼らはロシア軍・企業とも取引していた。ロシアにとってウクライナ経済をEUに席巻されることは、自分の力を大きくそがれることを意味している。

紛争を起こすものは、Greed(強欲)、Hubris(おごり)、Bigotry(無知・無恥)だと言われる。ウクライナ、ロシアのオリガルヒの強欲、ウクライナ過激右派や米国ネオコン系のおごり、無知。ウクライナ戦争でもこの三悪はべったりと顔を出している。それらのつけを払わされるのは、ウクライナとロシアの国民だ。

ロシアの「オウンゴール」とは

6月初め、ウクライナ軍は東部、南部、クリミア半島からロシア軍を駆逐するべく、大攻勢を開始した。しかし成果はほとんど上がっていない。

南部ではカホフカ・ダムの爆破による洪水で進軍できず、東部では冬季の間にロシア軍が縦深10キロ以上の地雷原・塹壕・堡塁から成る防衛線を構築して、ウクライナ軍を止めている。ウクライナが西側から得た新型戦車なども、既にかなり破壊された。ウクライナ軍の息切れを見計らってロシア軍が攻勢に出れば、ウクライナの命運は分からない......。

その時、ロシアはオウンゴールで今後の成り行きを大きく変えた。「ワグネル反乱」事件だ。もともとロシア軍諜報機関がつくったとされるワグネルとそのトップであるエフゲニー・プリゴジンは、ウクライナ戦争で便利に使われ、この1年で10億ドル相当を政府から得て、戦いを一手に引き受けてきた。

軍上層部は自分の命令に従わないワグネルを以前から敵視し、6月末には軍に吸収合併する決定を下す。これを受けてプリゴジンたちは戦車や装甲車を連ねてロシア南部ロストフナドヌから首都モスクワへ、セルゲイ・ショイグ国防相らの解任を求めて猛進を開始する。

これは陳情行進だったが、プーチンや軍の上層部は「反乱」と断定。行進を中止させ、プリゴジンを厄介払いする。彼をこれまで引き立ててきたプーチンの権威は大きく損傷した。

プロフィール

河東哲夫

(かわとう・あきお)外交アナリスト。
外交官としてロシア公使、ウズベキスタン大使などを歴任。メールマガジン『文明の万華鏡』を主宰。著書に『米・中・ロシア 虚像に怯えるな』(草思社)など。最新刊は『日本がウクライナになる日』(CCCメディアハウス)  <筆者の過去記事一覧はこちら

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税の影響で

ワールド

トランプ氏、ウォルツ大統領補佐官解任へ=関係筋

ビジネス

物言う株主サード・ポイント、USスチール株保有 日

ビジネス

マクドナルド、世界の四半期既存店売上高が予想外の減
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 9
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 10
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story