最新記事
兵器

ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開

Video Shows Challenger 2 Tanks Making Light Work of Russia's 'Dragon Teeth'

2023年6月2日(金)18時21分
ジュリア・カルボナーロ
チャレンジャー2戦車とウクライナ兵

イギリスで訓練を受けるウクライナ兵、チャレンジャー2の上で記念撮影(2023年2月) Toby Melville-Reuters

<間近に迫っているとも言われるウクライナによる反転攻勢に備え、ロシア軍は占領地域に防御用障害物「竜の歯」などを設置している>

ロシア軍は、ウクライナ国内の占領地域に戦車などの進軍を食い止めるための防御用障害物「竜の歯」を設置している。だが近いうちにウクライナが反転攻勢に打って出ると言われる今、その障害物も実際にはほとんど効果がないかもしれない。ツイッターには、ウクライナ軍の戦車が「竜の歯」をやすやすと突破する様子を捉えた動画が投稿されている。

■【動画】ロシアの「竜の歯」をウクライナ軍のチャレンジャー2戦車があっさり突破する様子

ウクライナが保有するチャレンジャー2は、イギリス軍が「チャレンジャー1」の後継として1994年から導入した主力戦車。その主な目的は、敵の戦車を破壊することだ。

ウクライナ国防省は5月23日にツイッター上で、ウクライナ国内の非公開の場所でチャレンジャー2が「竜の歯」を押しのけながら前進する様子を捉えた動画を共有した。コメントには、「これがチャレンジャー2戦車だ。『竜の歯』なるものがあるならば、『竜の歯医者』だっているはずだ」と書き添えている。

動画の中でチャレンジャー2は、AC/DCの曲「地獄のハイウェイ」のリズムに乗りながら幾つかの「竜の歯」を取り除き、それを数メートル先まで引きずっていっている。

「竜の歯」とは、鉄筋コンクリート製でピラミッドのような形をした防御用障害物。第二次大戦以降、戦車や機械化歩兵旅団の進軍を阻止するために使われてきた。地面から巨大な歯が突き出しているように見えるため、「竜の歯」と名付けられた。

反転攻勢に備えて「竜の歯」を設置か

ウクライナの戦闘地帯で最近撮影された衛星写真によれば、ロシア軍はウクライナへの侵攻開始以降、占領した複数の地域にこの「竜の歯」を設置してきた。間近に迫っていると噂される、ウクライナ軍による反転攻勢に備えた動きだ。

アメリカの衛星企業「カペラスペース」が撮影し、4月末にロイターによって共有された航空画像には、ロシア軍がロシア西部からウクライナ東部、さらにはクリミアに至るまでの各所に、対戦車壕など防御設備に加えて「竜の歯」を設置した様子が示されている。

だがウクライナ側は、ツイッターにこの「竜の歯」をあざ笑う動画を投稿するなど、防御を強化するロシア軍を前にしても挑戦的な姿勢を崩していない。

イギリスのリシ・スナク首相は1月に、14両のチャレンジャー2をウクライナに供与すると約束。戦車供与に伴い、イギリス国内でウクライナ軍への訓練も行った。3月後半にウクライナに到着したとされているチャレンジャー2は、ウクライナが準備を進めているとされる反転攻勢に使われる見通しだ。

ウクライナ国防省情報総局のキリーロ・ブダノフ局長は、先日NHKとのインタビューの中で、反転攻勢は「まもなく始まる」と述べ、さらにこう続けていた。「最小限の兵器やその他の設備は揃っている。まもなく始まるということだけは言える」


編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ファーウェイ、チップ製造・コンピューティングパワー

ビジネス

中国がグーグルへの独禁法調査打ち切り、FT報道

ビジネス

ノボ、アルツハイマー病薬試験は「宝くじ」のようなも

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中