日本は「脱亜入欧」から「脱欧入亜」に転換するべきか
アジアはこれから、力の伯仲した国々が合従連衡を繰り広げる時代に入るのだろう。中世イタリアの都市国家が、マキャベリの描写した、仁義なき戦いを繰り広げた時代を思い起こそう。レフェリーはいない。ローマ教皇はいたが、レフェリーどころか、都市国家と同格、あるいはやや下の存在で、自らの生存競争に血眼という状況だった。
アメリカは中世のローマ教皇よりはるかに強い。その助けなしに日本の安全と経済は維持できない。それでも日本は、中世のジェノバになったつもりで、できるだけ自力でやっていく力を付けないと持たない。
そして「欧」「亜」のいずれに付くかで口論するのは意味がない。日本人の権利、生活、そしてきちんとした社会を守るのが一番の基本で、そのためには自主防衛力、そして「欧」「亜」との協力を組み合わせる。外交は融通無碍になっていくだろう。そんな外交を担当できる政治家・官僚を育て、そうした外交を理解して是非を判断できる社会をつくらなければならない。
軍事パレードの陰で進む金融危機──中国が直面する二つの試練 2025.09.10
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
アメリカが経済協力から撤退した今、日本が世界のODAで旗を振れ 2025.05.27
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
-
東京勤務「プリセールス」中国本社/外資系/ビデオ IoT/中国語・日本語活かして頂けます 30代社員活躍中
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収600万円~1,000万円
- 正社員