菅政権に忍び寄る「ええじゃないか」的政権交代【2021年展望】
もし菅にガッツがあるなら、日本独自の外交をもっと増やしてもいい。一つは日本の自主防衛能力を「賢く」増強すること。賢くとは、日本に本当に必要なもの、日本として使える装備をそろえることだ。2021年は、在日米軍への「思いやり予算」増額問題のほか、アメリカが開発中の中距離核ミサイルの日本配備問題が起こり得る。
そしてもう一つは、途上国との関係を強化することだ。「中国の融資」の勢いが衰え、その返済取り立ての厳しさで評判を落としている今、日本のODA(政府開発援助)、直接投資はその魅力を復活させるだろう。
外交では、まず自分を「見える」ようにしなければ、話にならない。これからの時代は、人工知能(AI)や遺伝子治療が人間そのものの在り方を根本的に変えていく。これらが国家間の勢力争いに悪用され、人間から人間性を奪うことがなきよう、世界での議論を高め、貢献していく。これこそ、政治、軍事ではそれほど重きを持たない日本にとって、主張を聞いてもらえる分野だろう。
<2020年12月29日/2021年1月5日号「ISSUES 2021」特集より>

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
軍事パレードの陰で進む金融危機──中国が直面する二つの試練 2025.09.10
トランプが復活させたアメリカの「ルーズベルト流」帝国主義 2025.08.30
チャットGPTに日本のポピュリズムについて聞いてみた! 2025.07.26
バンス米副大統領が信奉する新思想、「ポストリベラリズム」の正体 2025.07.11
トランプ肝いりの「ステーブルコイン」でドル急落? 2025.07.01
人口減少の日本が取り入れたい、デンマーク式「財団企業」の賢い経営 2025.06.14
アメリカが経済協力から撤退した今、日本が世界のODAで旗を振れ 2025.05.27
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員