菅政権に忍び寄る「ええじゃないか」的政権交代【2021年展望】
もし菅にガッツがあるなら、日本独自の外交をもっと増やしてもいい。一つは日本の自主防衛能力を「賢く」増強すること。賢くとは、日本に本当に必要なもの、日本として使える装備をそろえることだ。2021年は、在日米軍への「思いやり予算」増額問題のほか、アメリカが開発中の中距離核ミサイルの日本配備問題が起こり得る。
そしてもう一つは、途上国との関係を強化することだ。「中国の融資」の勢いが衰え、その返済取り立ての厳しさで評判を落としている今、日本のODA(政府開発援助)、直接投資はその魅力を復活させるだろう。
外交では、まず自分を「見える」ようにしなければ、話にならない。これからの時代は、人工知能(AI)や遺伝子治療が人間そのものの在り方を根本的に変えていく。これらが国家間の勢力争いに悪用され、人間から人間性を奪うことがなきよう、世界での議論を高め、貢献していく。これこそ、政治、軍事ではそれほど重きを持たない日本にとって、主張を聞いてもらえる分野だろう。
<2020年12月29日/2021年1月5日号「ISSUES 2021」特集より>

アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
安倍元首相ならトランプに助け舟を出す...正反対な石破首相はどうすべきか 2025.05.02
ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年の恨み」の正体 2025.05.01
日本史上初めての中国人の大量移住が始まる 2025.04.26
グリーンランドを地上げするトランプ、その真意は? 2025.04.08
領土は売買できるもの――「トランプ新世」の価値観に対応せよ 2025.03.28
アメリカの対中優位は揺るがないのか......「旧友」ジョセフ・ナイ教授との議論 2025.03.15
ウクライナ停戦は世界のパラダイムシフトを引き起こすのか 2025.02.28
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員