コラム

中東ニュースの現場から 川上泰徳
中東ニュースの現場から 川上泰徳

民主化か軍事化か、制裁解除後のイランの岐路(後編)

※民主化か軍事化か、制裁解除後のイランの岐路(前編) はこちら 民衆から離れ、支配階級となった聖職者  2005年と2009年の大統領選挙に

2016.01.26
中東ニュースの現場から 川上泰徳

民主化か軍事化か、制裁解除後のイランの岐路(前編)

2月の議会選挙で改革派候補はほとんど立候補を認められず  イランに対する制裁が解除された。これによってイランを抑えていた国際的な圧力が取り除

2016.01.25
中東ニュースの現場から 川上泰徳

本当の危機は断交ではなく、ISを利する民衆感情の悪化【サウジ・イラン断交(後編)】

※【サウジ・イラン断交(前編)】シーア派指導者処刑はサウジの「国内対策」だった はこちら 「メッカ大モスク占拠事件」以来の集団処刑  サウジ

2016.01.09
中東ニュースの現場から 川上泰徳

シーア派指導者処刑はサウジの「国内対策」だった【サウジ・イラン断交(前編)】

広がる国交断絶の波紋  サウジアラビアによるシーア派宗教指導者の処刑が、テヘランでのシーア派民衆の抗議デモにつながり、テヘランのサウジ大使館

2016.01.08
中東ニュースの現場から 川上泰徳

部族社会に逆戻りするアラブ世界

「血の復讐」と「血の代償」  アラブ世界は先行きの見えない混乱の中にある。この状況で浮上しているキーワードは「部族」である。アラビア語では「

2015.12.24
中東ニュースの現場から 川上泰徳

「イスラム国」を支える影の存在

 パリ同時多発テロの後、国連の安全保障理事会は過激派組織「イスラム国(IS)」による一連のテロを非難し、ISとの戦いのために「あらゆる必要な

2015.12.05
中東ニュースの現場から 川上泰徳

パリ同時多発テロを戦争へと誘導する未確認情報の不気味

パリ事件の前日のベイルート連続自爆テロ  フランスで約130人の死者を出した同時多発テロ事件の前日に、レバノンの首都ベイルートで連続自爆テロ

2015.11.18
中東ニュースの現場から 川上泰徳

難民はなぜ、子供を連れて危険な海を渡るのか

エジプトからドイツに渡ったシリア人の友人  10月末に突然、私がカイロで知り合ったシリア人の友人Aさん(36)から「いま、ドイツにいる」と連

2015.11.11
中東ニュースの現場から 川上泰徳

「シーア派連合」と連携するロシア、「裸の大国」と化したアメリカ

ロシア空爆の3分の2が反体制派地域  ロシアがシリア空爆を始めて間もなく1か月。ロシアの空爆参加は、1991年12月のソ連崩壊以来、初めての

2015.10.28
中東ニュースの現場から 川上泰徳

ノーベル平和賞のチュニジアだけが民主化に「成功」した理由

 2015年のノーベル平和賞は「多元的な民主主義の構築に寄与した」という理由でチュニジアの「国民対話カルテット」が受賞した。労組や人権組織、

2015.10.15
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 10

    米セレブの「恥ずかしい肉体」をさらす際どいビキニ…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 9

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中