- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- スリム化は不可欠、「ポスト・エリザベス」の英王室の…
スリム化は不可欠、「ポスト・エリザベス」の英王室の姿
わが国の立憲君主は彼もよく知るいくつかの原則の上に成り立っている。政治的に中立であること。統治は議会に委ねられ、権力は議会を選出する国民に委ねられていると明確に理解すること。そして、イギリスの名声を損なうことなど当然せずに、国際的地位を高めるよう努めること。
だが英君主制は固定化された制度ではない。英王室は進化し、改革を続けており、70数年のエリザベス時代後にはチャールズも、王室再生の時が来たと考えるかもしれない。少なくともそれは、より「チャールズ的」なものになるだろう。
エリザベス女王はその長い在位の間、記憶に残る強烈な発言をしたことは極めてまれで、ましてや議論を呼ぶ発言などなかった。だがチャールズは環境問題や建築や国家の課題に強い意見を持つ人物として知られている。彼が政府機関などに自らの見解を記した書簡を送っていたとされる、通称「ブラックスパイダー」メモの騒動は、彼が国家の問題に意見を持ち、それを表明するのを恐れない姿勢を物語っている。彼が慎重に進めるのなら、もっと活動家的な君主になる余裕もある。人々は「興味を抱き」「関与する」国王は受け入れるだろうが、「介入者」や「党派主義者」の国王は受け入れないだろう。
チャールズは長い間こうしたことを考えてきたから、急激に行動に移したりはしないはずだ。だがアイデアを実現するための時間が何十年も残されてはいないことを承知しているから、急いで実行したいという思いもあるに違いない。僕は個人的には、国王の配偶者の役割がどう変化するのかに注目する。カミラが(エリザベスの亡くなった夫)フィリップ殿下の「2代目」になろうはずもない。
最後に、70代の人が90代の地位を継ぐことは「世代交代」には見えないだろう。だからウィリアム王子とキャサリン妃にはかなりの役割が拡大して与えられ、王室のより若い顔を一手に引き受ける可能性が高い。僕が思うに、チャールズは王として重々しさを体現し、ウィリアムはカリスマ性を発揮するという役割分担をするのではないだろうか。
こうした僕の見解も、不敬罪に当たらないといいのだけれど。

アマゾンに飛びます
2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
イギリスのパブで偶然出会った日本語ペラペラのイングランド人...さらに驚いた偶然は? 2025.07.19
イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる? 2025.07.12
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資系企業の総務アシスタント 未経験歓迎 土日祝休み 港区/土日祝休み/未経験歓迎/退職金制度あり
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給20万円~23万5,000円
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員