- HOME
- コラム
- Edge of Europe
- 東京五輪の前に、ロンドン五輪の結果が待ち遠しい
東京五輪の前に、ロンドン五輪の結果が待ち遠しい
僕はドーピングやIOC(国際オリンピック委員会)の規程に詳しいわけではない。言うなれば観戦に興じるただのスポーツファンに過ぎず、イブニング・スタンダード紙やBBCのウェブサイトを見てはオリンピック関係の新たな展開を見守っているだけだ。2月にBBCは、スポーツ仲裁裁判所(CAS)が、ロンドン五輪出場選手を含むロシアの陸上選手12人を4年間の資格停止処分にしたと報じた。どうやら、ロンドン五輪の陸上男子走り高跳びで銅メダルだったイギリスのロバート・グレーバーズが銀メダルに繰り上げられることになりそうだ。僕は心から彼を応援している。
イブニング・スタンダード紙によると、ロンドン五輪出場選手のうちこれまでに132人以上が失格処分になっていて(2012年の検体以外で引っかかった選手も含む)、アテネと北京の合計を上回っている。この数はさらに増える可能性があるが、時効が迫っていて、再検査できる期間はあと1年弱しか残されていない。ただし、ロンドン五輪後に時効の8年ルールは10年に延長されているため、2020年の東京五輪については、2030年まで「新たな展開」を目にすることができそうだ。
観戦中も選手を疑いの目で見てしまう
失格者がここまで多いと、「メダル獲得数」ではなくて「メダル剥奪数」に基づく成績表を作れそうだ。トップは断トツでロシア。ベラルーシとウクライナがそれに続く(イギリスは銅メダル剥奪1個、日本はゼロだ)。
もちろん、試合からだいぶ時間がたってからでも、ズルをした選手が捕まるのはいいことだ。でもそのせいで、いかにもといった感じの選手――おそらくは、まさに今メダルを獲得したばかりの「大胆不敵なよその国の選手」――が、まだ発覚していないだけで実は禁止薬物でパフォーマンスを上げたんじゃないか、と疑いの目で見てしまうだろうから、スポーツ観戦には暗い影を落とすだろう(もちろん、五輪だけの話ではないが)。
それに、1位が失格になったら2位以下を順番に繰り上げればいい、というような単純な話ではない。ドーピングした選手に準々決勝で敗れてしまったレスリング選手やら、準決勝で3人のドーピング走者に抜かれて決勝に進めなかった陸上選手やらが、もし勝ち進んでいたらどんな結果になっていたかは、知るよしもないからだ。
そしてそれだけでなく、五輪に向けた数々の試合で好成績を収められず、その競技に専念するのに必要な資金も受けられずにチャンスを逃してしまう若手選手だって何人もいるのだ。

アマゾンに飛びます
2025年9月16日/23日号(9月9日発売)は「世界が尊敬する日本の小説36」特集。優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
イギリスのパブで偶然出会った日本語ペラペラのイングランド人...さらに驚いた偶然は? 2025.07.19
イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる? 2025.07.12
ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知られざるイギリスのビール事情 2025.07.05
築150年の家に住むと何が起こるのか...ビクトリア朝時代の住宅の窓をめぐる苦労 2025.06.26
住宅足りなすぎ高すぎで買えない問題と、それでも田園地帯をつぶしたくないイギリス人 2025.06.19
英首相邸への放火はロシアの危険な新局面? いや、「原点回帰」だ 2025.06.04
僕とクソダサいマイカップの抱腹絶倒で数奇な運命 2025.05.31
-
経理/在宅週2日!外資で働く!経理担当「シニアアカウンタント」 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
経理/在宅あり/外資系アパレルで経理事務/年収~590万円 経理「経理事務」・英文経理
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円
- 正社員
-
虎ノ門/外資系企業の受付/未経験OK!想定年収350万円~ 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員