コラム

パキスタンが非イスラム教徒に不寛容な理由

2020年09月30日(水)20時00分

米国市民を法廷で銃殺した少年を支持するデモ(ペシャワール) AP/AFLO

<イスラム教の教義に準じるパキスタンの刑法では、預言者ムハンマドに対する冒瀆で有罪となった場合には死刑となる。そこには2つの大きな問題点が>

パキスタンの裁判所は9月、イスラム教の預言者ムハンマドを冒瀆した罪で37歳のキリスト教徒アシフ・ペルベズに死刑判決を下した。ペルベズが上司に対し、預言者ムハンマドを侮辱するテキストメッセージを送ったというのがその理由だ。

弁護士やキリスト教慈善団体ACNによると、ペルベズはSIMカードを盗まれたとしてメッセージを送った事実を否定している。またイスラム教に改宗せよという上司の要請を拒否した後、この上司がこの告発を行ったと主張しているという。

2013年に逮捕されたペルベズは既に7年間拘束されており、今回の判決ではさらに3年間収監された後、「死ぬまで首をつる」刑に処されることになっている。弁護士は控訴すると述べた。

パキスタンの冒瀆罪の「悪名」は、2010年に預言者ムハンマドを冒瀆した罪で死刑判決を受けた後、2018年に逆転無罪が確定したキリスト教徒女性アーシア・ビビのケースで世界に知れ渡った。

このケースでは、ビビを支援したパンジャブ州知事と冒瀆法の見直しを呼び掛けた連邦少数民族相が立て続けに暗殺され、弁護士も殺害予告を受け国外に退避した。イスラム教指導者はビビの殺害に賞金を懸け、逆転無罪判決後も判決に激怒した大衆による暴力的な大規模デモが発生し、度重なる脅迫を受けたビビはカナダに亡命した。

イスラム教の教義は預言者ムハンマドに対する冒瀆を死罪とする。パキスタンの刑法はこれに準じ、預言者ムハンマドに対する冒瀆で有罪となった場合には死刑と規定している。

ここには大きな問題点が2つある。

1つ目は、パキスタンの人口の97%を占めるイスラム教徒が冒瀆者は死すべきだと強く信じているため冒瀆法を強く支持しているだけでなく、冒瀆の疑惑を持たれた人物や関係する弁護士、支援者を私刑の形で殺害することもいとわないという点だ。

今年7月には冒瀆罪で起訴された米国市民でもある少数派アフマディー教徒の男性が、法廷で15歳の少年に銃撃されて死亡する事件が発生したが、人々はこの少年を聖戦士とたたえた。アルジャジーラは1990年以来、少なくとも77人が冒瀆疑惑に関連して殺害されたと報じている。

2つ目は、非イスラム教徒を陥れる目的で冒瀆が捏造されるケースが少なくない点だ。ビビの事案でも、最高裁は「証拠がない」として告発が虚偽であることを認めた。パキスタンの人権団体HFOのサジド・クリストファー代表は、ペルベズのケースも虚偽の告発だとし、パキスタンにはキリスト教徒に対する不寛容があり、信教の自由が侵害されていると批判した。

プロフィール

飯山 陽

(いいやま・あかり)イスラム思想研究者。麗澤大学客員教授。東京大学大学院人文社会系研究科単位取得退学。博士(東京大学)。主著に『イスラム教の論理』(新潮新書)、『中東問題再考』(扶桑社BOOKS新書)。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

台湾閣僚、「中国は武力行使を準備」 陥落すればアジ

ワールド

米控訴裁、中南米4カ国からの移民の保護取り消しを支

ワールド

アングル:米保守派カーク氏殺害の疑い ユタ州在住の

ワールド

米トランプ政権、子ども死亡25例を「新型コロナワク
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「AIで十分」事務職が減少...日本企業に人材採用抑制…
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「火山が多い国」はどこ?
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story