コラム

世界でもっとも多い統治形態は民主主義の理念を掲げる独裁国家だった

2021年03月23日(火)17時33分

世界の多くの国が選挙独裁主義に移行する危険性をはらむ...... bizoo_n-iStock

<最新の民主主義指標から見ると、現在、もっとも多い統治形態は、選挙独裁主義で、62ヵ国、世界人口の43%となっている...... >

本稿は埼玉大学国際シンポジウム「パンデミック時代における科学技術と想像力」(2021年3月27日、28日)の基調報告として発表する内容のうち、現状整理の部分をふくらませた。シンポジウムではこれからの課題と可能性に主に触れる予定である。無償のウェビナーで申し込みは3月25日まで延期となったので関心ある方のご参加を歓迎する。

最新の民主主義指標から見える民主主義から権威主義への移行

民主主義の危機あるいは衰退が叫ばれて久しい。最近、公開された民主主義の指標として知られるイギリス、エコノミスト誌Intelligence Unitの「民主主義指数」とデンマークのV-Demの最新版ではいずれも民主主義の後退が確認された。特に民主主義指数では2006年に最初の指標を公開して以来最悪の数値となった。特に市民の自由の制限や反対意見への抑圧が見られたと報告している。

民主主義指数では、統治形態を完全な民主主義(Full democracies)、瑕疵のある民主主義(Flawed democracies)、ハイブリッド体制(Hybrid regimes)、権威主義体制(Authoritarian regimes)の4種類に分類しており、今回の結果では民主主義(完全な民主主義、瑕疵のある民主主義)は国の数では55%、人口では49.4%となった。国の数ではかろうじて過半数を上回っているものの、人口では過半数を割っている。

V-Demでは統治形態を自由民主主義(Liberal Democracy)、選挙民主主義(Electoral Democracy)、選挙独裁主義(Electoral Autocracy)、完全な独裁主義(Closed Autocracy)の4つに分けている。今回の調査で民主主義(自由民主主義、選挙民主主義)の人口は32%に減少した。世界の人口の3分の2が非民主主義の国で暮らしていることになる。

下図はV-Demの4つの統治形態の国の数と人口の推移である。レポートでも指摘しているが、選挙民主主義が減少し、入れ替わるように選挙権威主義が増加しているのがわかる。現在、もっとも多い統治形態は、選挙独裁主義で、62ヵ国、世界人口の43%となっている。

ichida0323b.jpg

V-Demでは選挙民主主義から選挙権威主義への移行パターンを下記のように解説している。
 1.選挙によって政権を取る
 2.メディアと市民社会を弾圧する
 3.社会を分断する
 4.敵対者を貶める
 5.選挙をコントロールする

『民主主義の死に方―二極化する政治が招く独裁への道―』(スティーブン・レビツキー、ダニエル・ジラット、新潮社)や、以前の記事で取り上げたのとほぼ同じ手順が踏襲されているようだ。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ネット世論操作とデジタル影響工作』(共著、原書房)など著作多数。X(旧ツイッター)。明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員。新領域安全保障研究所。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米政府機関、全上院議員に中国系ハッカー集団に関する

ワールド

米国防長官候補ヘグセス氏、承認目指し上院議員らと面

ワールド

米ユナイテッドヘルスケアCEO、銃撃され死亡 犯人

ワールド

韓国大統領弾劾訴追案、与党は反対表明も分裂深刻 6
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない国」はどこ?
  • 4
    韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求…
  • 5
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 6
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 7
    混乱続く兵庫県知事選、結局SNSが「真実」を映したの…
  • 8
    肌を若く保つコツはありますか?...和田秀樹医師に聞…
  • 9
    ついに刑事告発された、斎藤知事のPR会社は「クロ」…
  • 10
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 4
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 5
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 6
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 7
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 8
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 9
    エスカレートする核トーク、米主要都市に落ちた場合…
  • 10
    バルト海の海底ケーブルは海底に下ろした錨を引きず…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story