- HOME
- コラム
- イスラーム世界の現在形
- W杯クロアチア代表にイスラーム教徒らしき選手がいな…
W杯クロアチア代表にイスラーム教徒らしき選手がいない理由
日本の6割ほどしかない国土に6つの共和国(と2つの自治州)、イスラーム・カトリック・東方正教会という3つの宗教があり、多数の民族をもつ。さらに、オスマン帝国およびオーストリア=ハンガリー帝国という超大国の圧力に左右されていた。
オスマン帝国支配下では、各民族は宗教ごとに一定程度の自治を許され(ミッレト制)、一定程度の安定を維持しており、共産主義時代にはチトー大統領のカリスマ性で、宗教や民族の対立は抑え込まれていたが、それらの箍(たが)が外れると、ユーゴスラビアは一気に渾沌化していったのである。
西欧諸国に多数のムスリムが含まれるようになったのには、彼らの植民地主義や経済的な豊かさが影響しているが、ムスリム国と国境を接しているクロアチアやセルビア代表にムスリム選手がほとんどいないのは、こうした歴史的な複雑さが影響しているのであろう。
そういえば、『ドリナの橋』でイスラーム世界とキリスト教世界の共存と対立を描いたアンドリッチ自身は、ボスニアでクロアチア人の両親のもとに生まれたにもかかわらず、セルビア人寄りの立場をとったため、ボスニアでもクロアチアでも批判の対象になっていた。
トランプを信用していないが対米関係も重視...サウジ「全方位外交」の狙い 2025.05.09
アントニオ猪木、歴史に埋もれたイラクでの「発言」 2022.11.14
研究者の死後、蔵書はどう処分されるのか──の、3つの後日談 2022.07.28
中東専門家が見た東京五輪、イスラエルvsイスラーム諸国 2021.08.16
日本人が知らない、社会問題を笑い飛ばすサウジの過激番組『ターシュ・マー・ターシュ』 2021.06.02
トルコ宗務庁がトルコの有名なお土産「ナザール・ボンジュウ」を許されないとした理由 2021.02.25
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
未経験OK 外資系有名ブランド企業社内ヘルプデスク業務 京橋駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備員/経験スタッフ/高収入/夜勤あり/賞与支給/丁寧な研修あり
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ年収472万可能/サポート体制万全/賞与支給/夜勤あり/高時給/経験スタッフ
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員