- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 妻と離婚協議中「なんでも育児のせいにする怠惰な女に…
妻と離婚協議中「なんでも育児のせいにする怠惰な女に財産を渡したくありません」

PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTO BY MARTINBOWRA/ISTOCK-GETTY IMAGES PLUS-SLATE
<彼女はもう何年も働いて稼ぐことをせず、家にいて育児という「重労働」をしているそうです。私が疲れて帰宅すると子供たちを押し付けてきて、週末に友人と出掛けると怒りだします>
Q:役立たずで怠惰で憎らしい妻と、いま離婚協議中です。もう何年も、彼女は働いて稼ぐことをせず、家にいて育児という「重労働」をしているそうです。それで私は、彼女と子供たちを支えるために働かされています。疲れて帰宅すると、彼女は子供たちを私に押し付け、スマホで何かをやり始めます。私が週末に友人と出掛けたりすると、彼女は怒りだします。彼女には友人がいないので、週末は私と一緒にいたいのでしょう。自分には休みがないと言いますが、私にも休みがないのです。
離婚したら住む家がなくなる、無一文になると、彼女は周囲に愚痴っています。子供のために自分のキャリアを諦めた、とも。うちの子の1人は車椅子が必要で、食事はチューブで取らせるのですが、そんなに大変なことではない。育児のことは、好きでもない仕事を辞めるための口実に決まっています。そんな女に私の財産を、びた一文渡したくありません。どうしたらいいでしょう?
この筆者のコラム
絵は描けないけどグラフィックアーティスト志望... 夢を追う義理の娘の将来が心配です 2023.01.05
「年相応な外見にすべき?」童顔の彼女がいる、30代後半に見られる長髪・髭男の悩み 2022.12.20
「経営陣はみな修士号や博士号を持ってます」家庭を犠牲にしてMBAを取るべき? 2022.11.08
働かないし、家事もしない...「在宅勤務の夫を尊敬できません」 2022.10.12
入れ替わる一卵性双生児の娘たち、周りを困らせて遊ぶのをやめて 2022.08.22
健全で幸せな結婚生活を送っています。へそくりは夫への裏切りでしょうか? 2022.08.17
いちいち子育てに口出ししてくる義父母に気が狂いそう 2022.08.04