コラム

【人生相談】「僕は30歳の異性愛者で、童貞」不安な自分の卒業方法

2019年12月11日(水)17時10分

PHOTO ILLUSTRATION BY YUKAKO NUMAZAWA, PHOTOS BY sunabesyou-iStock/shin28-iStock

<結婚し、子供を持ち始める同年代の男たち。自分は孤独死することになるのか──。米小説家ミシェル・ハーマンの助言は?>

Q:僕は30歳の異性愛者で、この年で童貞。口が裂けても言いたくない秘密です。人に打ち明けたことが何度かあるけど、そのたびに残酷にからかわれた。

人付き合いは普通にできるが、親しい友人はあまりいない。同年代の男たちはそろそろ結婚し、子供も持ち始めている。自分は孤独死することになるのかと不安になる。高校時代はセックスとかデートなんて想像しただけで怖くて避けていた。大学では高校時代に経験しなかったことを人に悟られまいとオドオドし、大学を出てからは学生時代に経験できなかったことを恥じてきた。

シングルズバーの雰囲気は苦手だし、出会い系サイトにまつわる怖い話はさんざん聞かされている。それでもネットで出会いを求め、デートも2、3回した。まだ気の合う女性には出会っていないが、自信をつけようと頑張っている。

だけど僕の秘密を知ったら、相手がどう反応するか怖くてたまらない。セックスの仕方も分からない。ポルノは山ほど見たが、現実とは違うと思う。こんな情けない僕だけど、どうすればいいでしょう。

── 中年童貞

A:はっきり言いますね。未経験と知って去っていく女性もいるし、1人の人間としてのあなたに引かれて、経験の有無などどうでもいいと思う女性もいるはず。問題は、あなたがどんな反応を望んでいるか。経験豊富な女性に「1から手ほどきしてあげるわ」と言われたいのか、自分と同じようにウブな相手と一緒に試行錯誤したいのか。自分の気持ちを見つめることは、恋人探しにも役立つし、見つけた後の対処にも役立つはず。

いざ、そういう雰囲気になったら、大事なのはコミュニケーション。相手が気持ちいいと感じているか、どんなやり方が好みか聞いて、自分の好みも伝えること。アリソン・ムーン著の『ガール・セックス101』はレズビアン向けの本だけど、女性を性的に楽しませる方法を学ぶにはおすすめ。参考にして。

── ミシェル・ハーマン(小説家、スレート誌人生相談員)

©2019 The Slate Group

<2019年11月5日号掲載>

▼あわせて読む
【人生相談】娘の服装が「セクシー過ぎ」だといけないの?(夫は反対するけど)
【人生相談】私はゲイ「ハンサムないとこと一線を越えそうです」

20191217issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月17日号(12月10日発売)は「進撃のYahoo!」特集。ニュース産業の破壊者か救世主か――。メディアから記事を集めて配信し、無料のニュース帝国をつくり上げた「巨人」Yahoo!の功罪を問う。[PLUS]米メディア業界で今起きていること。

プロフィール

スレート誌人生相談員

育児や家庭生活から人間関係、セックスまで、誰にも言えないあらゆる悩みに米作家やライターが答えます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今

ワールド

APEC首脳会議、共同宣言採択し閉幕 多国間主義や

ワールド

アングル:歴史的美術品の盗難防げ、「宝石の指紋」を
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story