コラム

【人生相談】私はゲイ「ハンサムないとこと一線を越えそうです」

2020年01月29日(水)18時15分

PHOTO ILLUSTRATION BY YUKAKO NUMAZAWA, PHOTOS BY Hirurg-iStock/Mixmike-iStock

<15年ぶりの再会。すぐに打ち解け、夜を徹して酒を飲み、そのうち彼はベタベタと私の体に触れてくるようになり──。スレート誌人生相談員リッチ・ジャズウィアックのアドバイスは?>

Q:最近、親族の結婚式でいとこと約15年ぶりに再会しました。彼は20歳代前半で私は30歳代前半です。子供の頃の彼にとって私は尊敬の対象で、よく彼の相手をしたものですが、私が大学に進学してから付き合いは絶えていました。彼も家を出て進学し、かなりの収入があります。ハンサムな大人の男になっていて驚きました(私も男で、ゲイであることを親族は知っています)。

いとことはすぐに打ち解けて、夜を徹して酒を飲みました。そのうち彼はベタベタと私の体に触れてくるようになり、性的指向についての悩みを口にし、「その点について話す」ために私の家に来たいと言いだしました。

彼の力にはなりたいけれど、互いに魅力を感じている節もあり、今度会ったらベタベタするだけでは済まないように思います。そうなれば親族は大騒ぎでしょうし、私も相手が子供時代に面倒を見ていたいとこなので、後ろめたさも感じます。私は彼を支え、一定の距離を置いた付き合いをすべきでしょうか?

── 我慢の限界男

A:一線を越えることなく彼を支えてあげることは可能ですし、そうすることをお勧めします。

それはいとこだからではなく、約10歳もの年齢差があって、子供時代の彼にとってあなたが尊敬の対象だったからです。彼にとってあなたは一種の権威的な存在です。大人になったばかりの彼の脳は今も発達の途上にあります。彼の自己受容の過程をこれ以上、混乱させる危険を冒すのはやめましょう。

男性は同性との初めての性行為の後には自分自身に戸惑うことがよくありますが、相手があなたであれば混乱に拍車が掛かるかもしれません。彼があなたの言うようにセクシーな男性なら、手ほどきしてくれる別の相手を見つけられるはずです。私がこれだけ慎重なのは、下半身ではなく理性でこの状況を吟味することができる立場にあるからです。

── リッチ・ジャズウィアック(ライター、スレート誌人生相談員)

©2019 The Slate Group

<2019年11月19日号掲載>

▼あわせて読む
【人生相談】「僕は30歳の異性愛者で、童貞」不安な自分の卒業方法
【人生相談】「婚約者の両親と距離を置きたい」どうすればいいですか?

20200204issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月4日号(1月28日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」特集。声優/和菓子職人/民宿女将/インフルエンサー/茶道家......。日本のカルチャーに惚れ込んだ中国人たちの知られざる物語から、日本と中国を見つめ直す。

プロフィール

スレート誌人生相談員

育児や家庭生活から人間関係、セックスまで、誰にも言えないあらゆる悩みに米作家やライターが答えます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドルおおむね下落、米景気懸念とFRB

ビジネス

ステーブルコイン普及で自然利子率低下、政策金利に下

ビジネス

米国株式市場=ナスダック下落、与野党協議進展の報で

ビジネス

政策不確実性が最大の懸念、中銀独立やデータ欠如にも
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 8
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story