ニュース速報
ワールド

トランプ氏、暗殺未遂現場で再び集会 マスク氏も投票訴え

2024年10月06日(日)09時38分

 米大統領選の共和党候補トランプ前大統領は5日、7月13日に暗殺未遂に遭った東部ペンシルベニア州バトラーで再び集会を開いた。バトラーで撮影(2024年 ロイター/Carlos Barria)

Steve Holland

[バトラー(米ペンシルベニア州) 5日 ロイター] - 米大統領選の共和党候補トランプ前大統領は5日、7月13日に暗殺未遂に遭った東部ペンシルベニア州バトラーで再び集会を開いた。投票日を1カ月後に控え、激戦州で支持を訴えた。

トランプ氏は演説で、外国の敵対勢力より危険な「内部からの敵」に直面していると証拠を示さずに示唆。銃撃犯については「冷血な暗殺者が私を沈黙させようとした」が、「われわれの運動を止めることはできなかった」と述べた。

銃撃を受けて死亡した消防士コーリー・コンパートアさんと負傷した2人に敬意を表し、銃撃が起きた時刻の午後6時11分には黙とうをささげた。

集会には実業家イーロン・マスク氏も参加し、「人は銃火を受けた際にどう振る舞うかで真価が問われる」と指摘。選挙でトランプ氏が勝たねばならないとし、投票を訴えた。

集会には数万人が参加したとみられ、一部の支持者はトランプ氏が銃撃直後に口にした「ファイト」というスローガンを連呼した。

副大統領候補のバンス上院議員は「われわれを威嚇することはできない、止めることはできない」と強調。「トランプ氏は民主主義のために銃弾を受けた」とし、トランプ氏が民主主義の脅威だとするハリス副大統領ら民主党の主張に反論した。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米アメックス、業績見通し一部上方修正 高所得層の消

ワールド

ボルトン元米大統領補佐官、無罪を主張 機密情報持ち

ビジネス

ユーロ圏インフレリスクの幅狭まる、中銀の独立性不可

ワールド

ハマス、次段階の推進を仲介者に要請 検問所再開や支
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 9
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中