ニュース速報
ビジネス

H-1Bビザ雇用で情報要請、アマゾンなどに米議員が書簡 米紙報道

2025年09月25日(木)20時33分

米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)によると、アップル、アマゾン、JPモルガンなどの米大手企業に対し、共和、民主両党の米議員が、人員削減をしつつもH─1Bビザで数千人の外国人労働者を雇用している理由を説明するよう求めた。ビザ申請書(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration/ File Photo)

[25日 ロイター] - 米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)によると、アップル、アマゾン、JPモルガンなどの米大手企業に対し、共和、民主両党の米議員が、人員削減をしつつもH─1Bビザで数千人の外国人労働者を雇用している理由を説明するよう求めた。

トランプ政権は先週、専門的な技能を持つ人の就労ビザであるH─1Bビザの手数料の引き上げを発表した。

WSJによると、共和党のグラスリー上院議員と民主党のダービン上院議員は、企業に対し、雇用している同ビザ保持者の数や賃金、米国人従業員の離職の有無など、詳細な情報を求める書簡を送った。

アマゾンのアンディ・ジャシー最高経営責任者(CEO)宛ての書簡は、「米国に生まれ育った人の才能がことごとく脇に追いやられているのにアマゾンが技術職を埋める有能な米国人労働者を見つけられないというのは信じがたい」と書かれている。

書簡は、デロイト、アルファベット傘下のグーグル、メタ、マイクロソフト、ウォルマート、コグニザント・テクノロジー・ソリューションズ、タタ・コンサルタンシー・サービシズなどに送付されたという。

ウォルマート、アマゾン、アップル、アルファベット、メタ、マイクロソフト、コグニザントはロイターのコメント要請に応じていない。グラスリ、ダービン両議員も、ロイターのコメント要請に応じていない。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

スイス中銀、政策金利ゼロに据え置き 関税の影響を警

ワールド

戦争終結すれば退任する用意、ゼレンスキー大統領が発

ビジネス

H-1Bビザ雇用で情報要請、アマゾンなどに米議員が

ワールド

ウクライナ和平目指すトランプ氏の姿勢変わらず、ロ報
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
特集:ハーバードが学ぶ日本企業
2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 2
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市場、売上を伸ばす老舗ブランドの戦略は?
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    週にたった1回の「抹茶」で入院することに...米女性…
  • 5
    クールジャパン戦略は破綻したのか
  • 6
    【クイズ】ハーバード大学ではない...アメリカの「大…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    トランプの支持率さらに低下──関税が最大の足かせ、…
  • 9
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 10
    トランプは「左派のせい」と主張するが...トランプ政…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 5
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 6
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 7
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 10
    「ミイラはエジプト」はもう古い?...「世界最古のミ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中