- HOME
- コラム
- たかがジョーク されどジョーク
- 独裁者も人の口を封じることはできない──不満を言い…
独裁者も人の口を封じることはできない──不満を言いに共産党本部へ
ILLUSTRATION BY AYAKO OCHI FOR NEWSWEEK JAPAN
<チャウシェスク独裁時代のルーマニアでは「バンク」文化が花開いていた。いつの時代も、人間というのは逞しく、したたかなものだ>
【行列】
チャウシェスク独裁時代のルーマニアは、物不足のため何を買うにも長い行列に並ばなければならなかった。そんな生活に限界を感じたミハイは、政府に不満を伝えるため、ブカレストの共産党本部を訪ねることにした。
翌日、自宅に帰ってきたミハイに妻が聞いた。
「どうでしたか?」
「ダメだった」
「どうして?」
ミハイが答えた。
「共産党本部の前に行列ができていた」
私とジョークとの出合いの地はルーマニアである。
2001年から2年ほど、私はルーマニアに移住。東欧や中東の取材をしていた。当時のルーマニアは世界を驚かせた1989年の流血革命から10年余りを経ていたが、いまだ共産党独裁時代の爪痕が癒えない状況に喘(あえ)いでいた。
ルーマニア語では、ジョークのことを「バンク」と言う。書店にはバンクをまとめた本が並び、テレビでは素人がバンクを披露し合う『バンクショー』という番組が人気を博していた。
なぜルーマニアにバンク文化が広く根付いているのか。聞けば、チャウシェスク時代、テレビが政府のプロパガンダ機関と化すなど、多くの娯楽が制限されるなかで、多様なバンクが発達したのだという。
独裁によって経済が破綻し、日々の生活必需品にも不足するなか、人々は配給の長い行列に並びながらバンクを楽しんだ。街じゅうに秘密警察が配されていたため、政権を揶揄するようなネタは公の場では言えなかったが、家の中ではコソコソと交わされた。チャウシェスクは実は絶好の笑いのターゲットであった。
希代の独裁者といえども、人の口を完全に封じることなどできない。むしろ独裁政権下において「反体制ジョーク」が発展したのは、旧ソ連と同様の現象である。人間というのは逞(たくま)しく、したたかなものなのだ。
「コマネチ」の笑いは通じない
現地では「ルーマニア」は「ロムニア」と発音され、これは「ローマ人の地」という意味。ローマ帝国がこの地を属州としたことにより、もともといたダキア人とローマ人との混血が進んだ。これがルーマニア人のルーツである。
緊急入院し、生き方を見つめ直そうと考えた翌日、連載終了のメールが届いた 2023.09.12
日本の政治家は「中学生レベル」...で怒るのはだれか 2023.07.21
ウクライナ停戦の「仲介者」演じる中国が願う「結末」は... 2023.06.26
ChatGPT、Bard... AIは決して間違えない、決して。 2023.05.25
立憲民主、共産党、れいわ......選挙の時の有権者の気持ちはこんなもの 2023.04.11
祭りの日に、プーチンは死ぬ 2023.03.27
バス運転手から「出産祝い」、これってあり!? 2023.02.20