コラム

流暢な言葉で「真実」を語る陰謀論者...米共和党の新星「ミニ・トランプ」ラマスワミ候補の実力は?

2023年09月06日(水)18時21分
米共和党のビベック・ラマスワミ候補

8月23日の討論会を席巻したラマスワミ BRIAN SNYDER-REUTERS

<来年の大統領選に向けた米共和党の候補者レースで脚光を浴びているインド系の大富豪、ビベック・ラマスワミ候補の正体>

8月23日、来年の米大統領選に共和党からの出馬を目指す面々が顔をそろえた第1回テレビ討論会で脚光を浴びたのは、ハーバード大学で学び、起業家として莫大な富を築いた38歳の男、ビベック・ラマスワミだった(トランプ前大統領は討論会に不参加)。しばらく前まで無名の存在だったが、今は共和党の大統領候補としてトランプとフロリダ州のデサンティス知事に続く支持率3位に躍り出ている。

ラマスワミは、常に笑みを振りまき、慇懃な訳知り顔を崩さない一方で、陰謀論を語り、保守的な思想と孤立主義的な外交政策を信奉している。ライバル政治家とメディア、そして真実を軽蔑してみせる姿勢は、トランプそっくりだ。もっとも、こうした態度は、トランプのまねというより、ソーシャルメディアの匿名性の下で対人関係の礼節が失われた時代に育ったことの産物なのかもしれない。

いずれにせよ、共和党支持者たちはラマスワミに好感を抱き始めたようだ。聡明で洗練されていて、流暢な言葉で「真実」を語る反エリート主義者として好ましい存在に見えているのだろう。

ラマスワミは1985年、インド出身の両親の間に米オハイオ州で生まれた。ハーバード大学とエール大学法学大学院を卒業したのち、バイオテクノロジー企業を創業して大成功を収めた(会社は売却済み)。

「ディープステート」批判を明確に意識した主張

掲げている政策は、過激化した今日の共和党では標準的なものと言っていい。外交では孤立主義的な姿勢を取り、ウクライナへのこれ以上の支援を否定している。いわく、自分が唯一宣戦布告する相手は、アメリカの「行政国家」。この主張は、共和党支持層に浸透している「ディープステート(世界を牛耳る闇の政府)」批判を明確に意識したものだ。ラマスワミは、連邦公務員の75%を解雇し、FBIや教育省、原子力規制委員会(NRC)などを廃止すると述べている。

陰謀論も目立つ。21年1月6日の連邦議会議事堂襲撃事件の原因は連邦政府の「嘘」であり、事件の責任は武装した連邦職員たちにあると主張。「グローバルな気候変動問題」はペテンだと言ってはばからない。トランプと同様、アメリカの左派文化への批判が主張の中心を占めている。

いま共和党支持者の間で人気が急上昇している理由は、主張の中核を成す「10の真実」なるものを見るとよく分かる。「神は現実に存在する」「性別は2種類しかない」「差別をなくそうとする活動は差別だ」といった言葉は、社会が変わるなかで自分たちが少数派に転落することへの不安を抱く保守派の心に響く。その主張は、保守派が思い描く公民権法以前のアメリカ──少なくとも、白人にとってのアメリカ──への郷愁をかき立てるものなのだ。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米財務長官、FRBに利下げ求める

ビジネス

アングル:日銀、柔軟な政策対応の局面 米関税の不確

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story