最新記事
2024米大統領選

「次の大統領は彼しかいない」...共和党支持者から見たデサンティスという男

WHY I’M FOR DESANTIS

2023年6月6日(火)13時00分
ジョシュ・ハマー(本誌シニアエディター、保守派ポッドキャスト司会者)
デサンティス

書店に並ぶデサンティスの自叙伝 SEAN RAYFORD/GETTY IMAGES

<左派や「ウォーク」思想と戦い続けてきたロン・デサンティスに共感し、フロリダに移住した人も多い。「彼がリーダーにふさわしい」と共和党支持者が信じる理由について>

2024年米大統領選に向け、フロリダ州知事のロン・デサンティスの戦いがようやく始まった。いかなる経験則あるいは合理的な観点から見ても、彼は共和党の指名候補者争いで前大統領のドナルド・トランプを破る可能性がある唯一の人物だ。

筆者はアメリカ史上で最も悲惨な新型コロナ禍におけるデサンティスの勇気、判断力、大胆なリーダーシップに引かれてフロリダに移住した。その視点から、デサンティスの立候補を肯定的に論じてみよう。

ロナルド・レーガンはかつて、最も恐ろしい言葉は「私は政府の者だ。ここに助けに来た」だと言った。アメリカが政府による過度な課税と厳しい規制に苦しんでいた時代を、レーガンのこの言葉は正確に捉えていた。

「傲慢な政府」がいまだ脅威であることは確かだ。しかし、現在アメリカが直面しているより大きな脅威は、政治の中枢にいながら、現実を理解しないエリート層によって広められているイデオロギー「ウォーク(社会的に目覚めること)」だ。

デサンティス以上にこの現実をよく理解し、政治力を持って立ち向かっている公職者はほかにいない。

反米的な「批判的人種理論」であろうと、小学校や大学や職場におけるLGBTQ(性的少数者)についての洗脳であろうと、文明の健全さを守り、ウォークにむしばまれた考え方が広がらないよう、彼は断固たる措置を取ってきた。

デサンティスは、州立大学であるニューカレッジ・オブ・フロリダの評議会で保守的な理事を任命し、保守系の名門校ヒルズデール大学のように変えようと戦った。

これは、100年以上にわたって左派が奪ってきた組織・機関を取り戻し、秩序ある自由の中でアメリカ的価値観を復活させる象徴的なやり方だった。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米、中国に関税交渉を打診 国営メディア報道

ワールド

英4月製造業PMI改定値は45.4、米関税懸念で輸

ビジネス

日銀、政策金利を現状維持:識者はこうみる

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中