コラム

CIA元諜報員が「生成AIはスパイ組織の夢のツール」と明言する理由

2023年06月01日(木)12時10分

■誤情報 情報機関は誤情報(人をだます意図なく共有される虚偽または誤解を招く情報)を流布することで、社会の不安定化を図ることもある。これまでは信頼できる少数の工作員に頼ってきたが、生成AIなら無数のボット(自動プログラム)を通じて説得力のある噂や誤り、嘘をさまざまな言語で広めることができる。そうなれば真偽の識別が困難になり、専門家や政府、メディアへの警戒心や冷笑的態度が強まり、混乱した国民を操作しやすくなる。

■社会の不和 生成AIは人々の社会に対する不信感を高め、政府やメディアへの信頼を低下させる目的で、社会内部の異なる(あるいは競合する)派閥から発信される作り話や対立をあおる言説を広め、社会に不和の種をばらまくことができる。言うまでもなく、情報機関は常にこの種の工作を実行してきた。

「自由の息子たち」という秘密組織は1770年代、アメリカ独立革命を扇動することに成功している。彼らは植民地の人々にイギリスへの反乱を起こさせるため、ボストンでのイギリスの「残虐行為」に関する歪曲した話を広める秘密工作を行った。

「規制なし」は危険すぎる

チャットGPTのような生成AIは言葉によるサービスだ。これにAIが生成した「ディープフェイク」動画や画像、音声を組み合わせれば、コンテンツの説得力、誤解や幻滅を抱かせる力は格段に強化され、人々の現実認識や嘘と真実を見分ける能力の脅威となる。そうなれば個人、政府、政策、社会の全てが操作され、活力を奪われ、最後はバラバラに分解されかねない。

私たちは既に未来に生きている。ソーシャルメディアと初期タイプの生成AI、メディアコントロールを組み合わせた2つの秘密工作(1つはロシア、1つは中国によるもの)は、生成AIが全体主義体制下で情報機関の道具と化す悪夢の到来を想起させる。

■2016年アメリカ 私はその前年、ロシア情報機関が共和党の大統領予備選に立候補したドナルド・トランプを工作の標的に選び、選挙運動に協力している可能性をいち早く公表した。だが、ロシアが民主党の最有力候補ヒラリー・クリントンの足を引っ張り、トランプ当選を支援するために、史上最大規模の偽情報作戦をまんまと成功させたことを知ったのは、後になってからだった。

彼らはトランプへの投票を増やす目的で、BLM(ブラック・ライブズ・マター=黒人の命は大事)運動や米退役軍人への不当な扱い、銃所持の権利に対する脅威などに関する偽情報を流した。そしてアメリカはトランプを大統領に選んだ。

プロフィール

グレン・カール

GLENN CARLE 元CIA諜報員。約20年間にわたり世界各地での諜報・工作活動に関わり、後に米国家情報会議情報分析次官として米政府のテロ分析責任者を務めた

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

逮捕475人で大半が韓国籍、米で建設中の現代自工場

ワールド

FRB議長候補、ハセット・ウォーシュ・ウォーラーの

ワールド

アングル:雇用激減するメキシコ国境の町、トランプ関

ビジネス

米国株式市場=小幅安、景気先行き懸念が重し 利下げ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 9
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story