コラム

プーチンの侵略戦争に「No!」渋谷に2000人、国内最大規模の叫び

2022年02月26日(土)22時10分

渋谷ハチ公前にウクライナ人と日本人約2000人が集まった (筆者撮影)

<ロシア軍の攻撃にさらされる母国や家族を守るために何もできない在日ウクライナ人の絶望が伝わってきた。家に帰って#CNNを観るだけの自分だが、それでも味方であると言いたい>

プーチンが第二次世界大戦以降の世界秩序をひっくり返してから、日本時間換算でこの原稿執筆時点(2月26日夕刻)において第3日目となる。プーチンはその目論見をウクライナ東部ドンバス地方であると世界の目線を欺罔しておいて、実際の主目標はドンバスなどではなく最初から首都キエフの占領及び、クリミア方面から北上する助攻によってウクライナの事実上の南北分断にあることが明らかとなったと言える。

プーチンが古典的な侵略戦争を開始した以上、またも古典的な戦争の教科書に従えば、地の利があるウクライナ軍は、兵力に劣るとはいえ、ある程度善戦しているとの報があるが、それはまたぞろ古典的な遅滞戦術を取りつつウ軍が後退している結果なのか、或いは道路等を通じて突出してきたロシア軍小部隊を伏撃している結果なのか、全く情報が錯綜しており分からない。いずれにせよウクライナ軍の初期善戦が事実だとしても、ウ国境に展開した20万人程度のロシア軍全部が戦線に投入されておらず、余力を残している事実を考えるとき、圧倒的物量に対してウ軍は根本的戦局の挽回には至っていないと考えるのが普通で、結局キエフは陥落必至なのではないか、というのがまず共通諒解であろう。

でっち上げの侵略戦争

そんな中、世界中で、ロシア国内でも、プーチンの滅茶苦茶なでっち上げの大侵略戦争へ反戦の声が上がり始めたのは必定である。そして遂に日本でも、ウクライナへの本格侵略から初めての週末となる2月26日13時ごろから、東京・渋谷で在日ウクライナ人らを主催とした侵略後、最大級の反戦大規模集会が開催されたのであった。この集会は、在日ウクライナ大使館などがSNS上などで事前に拡散していたが、主催者は在日ウクライナ民間人有志であり、全く草の根の集会で、それに対しプーチンの侵略を許さないという想いを持った多くの日本人もが参加したものである。最終的に主催者発表によるとそれは2000人以上になるという壮挙である。

プーチンによる全面侵略に憤怒する私は、渋谷での反戦集会を知り矢も楯もたまらず、即座に渋谷に向かった。集結場所の渋谷ハチ公前は13時を過ぎて、すでに黒山の人だかりであった。如何にこの侵略に対し、非ウクライナ人=日本人も強い義憤を抱いているのかがわかる。コロナによる密状態を少しでも抑えんがため、やがて群衆は在日ウクライナ人主催者らと、群衆である日本人らに分かれていく。ウクライナ国歌斉唱が始まり、大喝さいが起こる。群衆の多くは日本人で、その国家に謳われている歌詞の意味が何であるかは分からないと思うのだが、斉唱が終わると自然と「NO WAR」の叫びが上がる。ウクライナ人からは「ウクライナ!ウクライナ!」の連呼が起こった。彼らの遠き故郷を思う気持ち、救国の志が痛いほど伝わってきた。

プロフィール

古谷経衡

(ふるや・つねひら)作家、評論家、愛猫家、ラブホテル評論家。1982年北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。2014年よりNPO法人江東映像文化振興事業団理事長。2017年から社)日本ペンクラブ正会員。著書に『日本を蝕む極論の正体』『意識高い系の研究』『左翼も右翼もウソばかり』『女政治家の通信簿』『若者は本当に右傾化しているのか』『日本型リア充の研究』など。長編小説に『愛国商売』、新著に『敗軍の名将』

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米8月小売売上高0.6%増、3カ月連続増で予想上回

ビジネス

米8月製造業生産0.2%上昇、予想上回る 自動車・

ワールド

EU、新たな対ロ制裁提示延期へ トランプ政権要求に

ワールド

トランプ氏、「TikTok米事業に大型買い手」 詳
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 8
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story