コラム

パレスチナ女レーサーたちの挑戦

2010年06月29日(火)16時20分

 パレスチナ自治区ガザ地区への支援船が妨害されるなか、ヨルダン川西岸地区では、8人の女性レーシングチーム「スピード・シスターズ」がさまざまな壁を突き破ろうとアクセルを踏み込んでいる。

 この恐れを知らぬ女性たちは、18歳から39歳までのキリスト教徒とイスラム教徒たち。6月25日に西岸の都市ラマラで行われた競技「スピードテスト」に出場した。このレースは、全米ストックカー・レースNASCARが子供の遊びに思えるほど過酷だ。ヘルメットをかぶった70人の選手が、危険な障害物をよけながら曲がりくねったコースを疾走。何千人ものファンが声援を送った。

 鮮やかなネイルを強調するように指穴の開いた手袋でハンドルを握るスピード・シスターズの8人は、観衆の興味を特にかき立てたかもしれない。何しろ彼女たちはスピードテストに出場した初めての女性チームだ。5年前の第1回レースに出場した女性(現在は彼女たちのコーチ)の跡を継いでいる。

 スピード・シスターズの多くはレース中、イギリス国旗入りのTシャツを着る。スポンサーである東エルサレムのイギリス領事館に敬意を表すためだ。領事館のスタッフがチームの結成を後押しした。訓練やコーチの費用、車の改造のために約8000ドルを領事館が補助した。すべては、パレスチナ難民が住む西岸地区などの発展を支援する運動の一環だ。

 資金援助があっても、彼女たちにとって「ゴール」への道は険しい。共用の車は寄付されたハッチバックで、他選手が乗る高馬力のBMWやメルセデスの車に比べて明らかに見劣りする。それに彼女たちは男性レーサーから懐疑的な目で見られている。

 とはいえ、男性が支配する分野での女性の活躍は、保守的なイスラム社会に良い刺激を与えている。高まる政治的対立のせいで社会的平等の実現に焦点が当たりにくい地区においては、なおさらだ。

──シルビー・スタイン
[米国東部時間2010年06月28日(月)16時31分更新]

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フーシ派、紅海船舶攻撃に犯行声明 ホデイダ沖でも2

ビジネス

再送-米、日韓など12カ国に関税巡る書簡送付=ホワ

ビジネス

日本と韓国に25%の関税、トランプ氏表明 8月1日

ビジネス

アマゾン、プライムデー米売上高28%増の238億ド
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 6
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 9
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 10
    新党「アメリカ党」結成を発表したマスクは、トラン…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story